国際法人税改革 最低税率15%で概ね合意
- 2021/07/02
- 10:50
今日のリラも順調です。
昨日からの流れが続いてますね。

ストレート、クロスともに買いが優勢。
チャートはリスクオンの形になっています。
「今日の重要指標」
21:30 アメリカ 6月非農業部門雇用者数変化(前月比)
21:30 アメリカ 6月失業率
21:30 アメリカ 6月平均時給(前月比)
21:30 アメリカ 6月平均時給(前年同月比)
21:30 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
25:00 ロシア 1-3月期実質国内総生産(GDP、確報値)(前年比)
米雇用統計には要注意。
>アイルランドのドノフー財務相は先月、最低税率に関する合意は「小国と大国、先進国と途上国」のニーズを満たさなければならないと指摘した
このような指摘もありましたが、長期的に見れば以下のイエレン米財務長官の発言通りに、良い高方に進んでいくのでは。
>インフラや教育などのニーズに応えるのに必要な税収を奪ってきた法人税率の「底辺への競争」が終わりに向けて一歩進んだ
>保守層の支持を固める狙いがあるとみられる
なんか逆効果のような気もしますけどねぇ。
支持率の低下傾向を、さらに加速させてしまいそうな気も。
まさか最初の批准国が脱退とは・・・
昨日は付与がありませんでした。
「スワップの推移」
月 40円
火 40円
水 152円
木 付与なし
金 ?
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
昨日からの流れが続いてますね。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ストレート、クロスともに買いが優勢。
チャートはリスクオンの形になっています。
「今日の重要指標」
21:30 アメリカ 6月非農業部門雇用者数変化(前月比)
21:30 アメリカ 6月失業率
21:30 アメリカ 6月平均時給(前月比)
21:30 アメリカ 6月平均時給(前年同月比)
21:30 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
25:00 ロシア 1-3月期実質国内総生産(GDP、確報値)(前年比)
米雇用統計には要注意。
国際法人税改革 最低税率15%で概ね合意
法人税率「15%以上」、130カ国が支持-G20原則合意に近づく
国際課税ルールの全面的な改正に向けて世界が大きな一歩を踏み出した。130の国と地域は1日、最低法人税率の設定や、米フェイスブックやグーグルといった多国籍企業からの税収を分け合うルールを支持した。
参照元:ブルームバーグ
>アイルランドのドノフー財務相は先月、最低税率に関する合意は「小国と大国、先進国と途上国」のニーズを満たさなければならないと指摘した
このような指摘もありましたが、長期的に見れば以下のイエレン米財務長官の発言通りに、良い高方に進んでいくのでは。
>インフラや教育などのニーズに応えるのに必要な税収を奪ってきた法人税率の「底辺への競争」が終わりに向けて一歩進んだ
イスタンブール条約 正式に脱退
DV防止条約、トルコが正式離脱
【イスタンブール共同】トルコのエルドアン政権は1日、欧州評議会の「女性への暴力およびドメスティックバイオレンス(DV)防止条約」から正式に離脱した。欧州中心に批准が進んできた条約だが、脱退は初めて。女性保護の後退が懸念される。支援団体は抗議を続けている。
参照元:西日本新聞
>保守層の支持を固める狙いがあるとみられる
なんか逆効果のような気もしますけどねぇ。
支持率の低下傾向を、さらに加速させてしまいそうな気も。
まさか最初の批准国が脱退とは・・・
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日は付与がありませんでした。
「スワップの推移」
月 40円
火 40円
水 152円
木 付与なし
金 ?
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告