東京都 4回目の緊急事態宣言へ
- 2021/07/08
- 13:06
今日のリラはヨコヨコ。
ここ数日はメジャー通貨の方が動きが大きくなってますね。

今日もほぼヨコヨコ。
昨日に引き続きユーロの弱さが目立ってます。
「今日の重要指標」
21:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
21:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
21:30 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
>『デルタ株』が全国平均で7%、東京ではもう14%置き換わってきており、スピードがかなり早い
このあたりが心配ですね・・・
ワクチン頼みの現状を危うくする情報がちらほらと出始めてきました。
関連記事
ワクチン接種先進国イスラエルが、ワクチンの効果が64%に落ちたと発表
参照元:ニューズウィーク日本版
>22年末時点の見通しも前回予想の7.0%上昇から7.5%上昇に引き上げた。ただ、23年末時点では物価目標の5%上昇に収束するとの予想を据え置いている
現政権のままで、この予想を実現することは難しいのでは・・・
5日発表の数字も、どこまで信憑性があるのかも疑わしいです。
昨日のスワップは114円でした。
「スワップの推移」
月 40円
火 40円
水 114円(3日分)
木 ?
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
ここ数日はメジャー通貨の方が動きが大きくなってますね。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

今日もほぼヨコヨコ。
昨日に引き続きユーロの弱さが目立ってます。
「今日の重要指標」
21:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
21:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
21:30 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
東京都 4回目の緊急事態宣言へ
政府 東京に4回目の緊急事態宣言を分科会に諮問
新型コロナウイルスの感染の再拡大が続く東京都に対し、政府は、今月12日から来月22日まで、4回目の緊急事態宣言を出す方針を専門家でつくる分科会に諮りました。
了承が得られれば、夕方の対策本部で決定することにしています。
参照元:NHK
>『デルタ株』が全国平均で7%、東京ではもう14%置き換わってきており、スピードがかなり早い
このあたりが心配ですね・・・
ワクチン頼みの現状を危うくする情報がちらほらと出始めてきました。
関連記事
ワクチン接種先進国イスラエルが、ワクチンの効果が64%に落ちたと発表
参照元:ニューズウィーク日本版
インフレ率の詳細
トルコ6月CPI、前年比17.53%上昇に加速―市場予想上回る
トルコ統計局が5日発表した6月CPI(消費者物価指数、03年=100)は前年比17.53%上昇と、5月の16.59%上昇から伸びが加速した。市場予想のコンセンサスである17%上昇(予想レンジは15.9-17.54%上昇)も上回った。
参照元:モーニングスター
>22年末時点の見通しも前回予想の7.0%上昇から7.5%上昇に引き上げた。ただ、23年末時点では物価目標の5%上昇に収束するとの予想を据え置いている
現政権のままで、この予想を実現することは難しいのでは・・・
5日発表の数字も、どこまで信憑性があるのかも疑わしいです。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは114円でした。
「スワップの推移」
月 40円
火 40円
水 114円(3日分)
木 ?
今日も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告