記事一覧

トルコ パレスチナへの支援を表明

為替は静かですけど、株式市場の方は順調なスタートを切ってますね。
リラはヨコヨコ。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2021_07_12.jpg

全体的にヨコヨコ。

中銀会合(14日)を通過するまでは、小康状態が続くかも。

「今日の重要指標」
16:00 トルコ 5月失業率

トルコ パレスチナへの支援を表明


トルコが対イスラエル政策でパレスチナへの支援を表明
トルコのタイイップ・エルドアン大統領はパレスチナ解放機構執行委員会のマフムード・アッバース議長とイスタンブールで会談し、パレスチナ領の不法占拠を続けるイスラエルを前に、パレスチナ国民への支援を表明した。トルコ大統領府が明らかにした。
参照元:スプートニク


米国との交渉カードを増やす狙いもあるのでしょう。

関連記事

ガザ空爆で「手は血染め」 トルコ大統領、バイデン氏を非難
参照元:時事通信社

3回目の接種がスタート


イスラエル、ワクチンの3回目接種開始 リスク高い成人対象に
[エルサレム 11日 ロイター] - イスラエル政府は11日、新型コロナウイルスのワクチン接種について、免疫力の低い成人を対象に米ファイザー製のワクチンの3回目の接種を開始すると明らかにした。一般成人の3回目接種は検討中という。
参照元:ロイター


>ホロヴィッツ保健相は公共ラジオ番組で、ファイザーのワクチンを2回接種し、免疫力が低下している成人は、直ちに3回目の追加接種(ブースター接種)を受けることができると説明した。

接種率で先行しているイスラエルの動向は、いろいろと参考になりそうです。

はたして、3回目接種の効果は如何ほどのものになるのでしょうか・・・

関連記事

イギリス コロナ再拡大の中 大勢の観客入れスポーツイベント
参照元:NHK

イギリスの実証実験も参考になりそう。

今週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!