米国がトルコに警告 ロシアとの軍事協力を懸念
- 2021/10/02
- 09:16
最終日のリラもヨコヨコ。
相変わらず、ドルの動きが激しかったです。

ドル主導の展開は変わらず。
今週のドルは、強くなったり、弱くなったり、週を通してよく動いてましたね。
>「トルコがそのような方向に動いた場合の報いを明確にしていく」と述べ、対抗措置を警告した。
これまで警告されたから止めますなんて、エルドアン大統領にはないですからねぇ。
また、なんらかの制裁を受けてしまうのでは・・・
>良好な試験結果が出たため、外部のモニタリング担当者の勧めで第3相臨床試験(治験)を早期に中止する。
早期の実用化に期待!
これまでのコロナ対応が激変しそうです。
関連記事
NYダウ反発、482ドル高 コロナ治療薬への期待で
参照元:NHK
昨日のスワップは41円でした。
「スワップの推移」
月 43円
火 41円
水 126円
木 41円
金 41円
合計:292円
来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
相変わらず、ドルの動きが激しかったです。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ドル主導の展開は変わらず。
今週のドルは、強くなったり、弱くなったり、週を通してよく動いてましたね。
米国がトルコに警告 ロシアとの軍事協力を懸念
米、トルコに対抗措置警告 ロシア製兵器の追加購入巡り
【ワシントン=中村亮】シャーマン米国務副長官は1日、トルコがロシア製の地対空ミサイルを追加購入した場合に対抗措置を検討すると警告した。北大西洋条約機構(NATO)が脅威とみなすロシアと軍事協力を深めないよう促した。
参照元:日本経済新聞
>「トルコがそのような方向に動いた場合の報いを明確にしていく」と述べ、対抗措置を警告した。
これまで警告されたから止めますなんて、エルドアン大統領にはないですからねぇ。
また、なんらかの制裁を受けてしまうのでは・・・
経口コロナ治療薬への期待が高まる
米メルクの経口コロナ治療薬、死亡・入院リスクが50%低下
[1日 ロイター] - 米製薬大手メルクは1日、開発中の新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「モルヌピラビル」について、重症化の恐れがある患者の入院や死亡のリスクを約50%減らす効果があるとの中間臨床試験結果を公表した。経口の治療薬が実用化されれば、新型コロナへの対応が画期的に変化すると期待が出ている。
参照元:ロイター
>良好な試験結果が出たため、外部のモニタリング担当者の勧めで第3相臨床試験(治験)を早期に中止する。
早期の実用化に期待!
これまでのコロナ対応が激変しそうです。
関連記事
NYダウ反発、482ドル高 コロナ治療薬への期待で
参照元:NHK
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは41円でした。
「スワップの推移」
月 43円
火 41円
水 126円
木 41円
金 41円
合計:292円
来週も粘ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告