トルコリラ 景況感悪化で、また最安値を更新
- 2021/11/23
- 13:14
今日のリラも冴えませんねぇ
今週も売り一色になってしまうのでしょうか・・・

ストレート、クロスともに売りの勢いが加速。
メジャー通貨は、円がやや弱めでしょうか。
「今日の重要指標」
23:45 アメリカ 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 アメリカ 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 アメリカ 11月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
24:00 アメリカ 11月リッチモンド連銀製造業指数
24:00 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
日本は休場。
>エルドアン大統領が「中銀の金利低水準維持に満足」と言及したため金利先安感もリラ売りに拍車をかけた
また最安値を更新してしまいました・・・
大統領が口を開くと売りが加速します。
関連記事
FX「リラ安値更新で大統領が目指すゲームプランとは」トルコリラ見通し
参照元:外為どっとコム
>ゴールドマンは「現在の政策ミックスは持続不可能であり、成長ではなくインフレを素早く引き起こす可能性が高い」と指摘
この通りで、引き締め以外の選択肢はすべて失敗に終わるでしょう。
>指名を受けたパウエル、ブレイナード両氏は共に、高インフレが米国の経済と家計に甚大な影響を及ぼしているとの認識を示した
来年の米国は引き締め傾向が強まりそうですし、金融政策の舵取りはさらに難しくなることが予想されます。
リラ相場は正念場を迎えることになりそう・・・
昨日は付与がありませんでした。
「スワップの推移」
月 付与なし
火 付与なし
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
今週も売り一色になってしまうのでしょうか・・・
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ストレート、クロスともに売りの勢いが加速。
メジャー通貨は、円がやや弱めでしょうか。
「今日の重要指標」
23:45 アメリカ 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 アメリカ 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:45 アメリカ 11月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
24:00 アメリカ 11月リッチモンド連銀製造業指数
24:00 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
日本は休場。
トルコリラ 景況感悪化で、また最安値を更新
NY外為:トルコリラ過去最安値更新、トルコ11月消費者信頼感は過去最低に落ち込む
NY外為市場でトルコリラは過去最安値を更新した。トルコの11月調整済み消費者信頼感が71.1と、過去最低を記録したほか、トルコのエルドアン大統領が「中銀の金利低水準維持に満足」と言及したため金利先安感もリラ売りに拍車をかけた。
参照元:ロイター
>エルドアン大統領が「中銀の金利低水準維持に満足」と言及したため金利先安感もリラ売りに拍車をかけた
また最安値を更新してしまいました・・・
大統領が口を開くと売りが加速します。
関連記事
FX「リラ安値更新で大統領が目指すゲームプランとは」トルコリラ見通し
参照元:外為どっとコム
>ゴールドマンは「現在の政策ミックスは持続不可能であり、成長ではなくインフレを素早く引き起こす可能性が高い」と指摘
この通りで、引き締め以外の選択肢はすべて失敗に終わるでしょう。
パウエル議長が続投へ
パウエルFRB議長再任へ、米大統領が決定 副議長にブレイナード氏
[ワシントン/ニューヨーク 22日 ロイター] - バイデン米大統領は22日、パウエル連邦準備理事会(FRB)議長(68)を続投させる方針を決めた。新型コロナウイルス危機に迅速に対応した手腕を評価した。インフレが高止まりする中、金融政策の継続を重視した決定となる。
参照元:ロイター
>指名を受けたパウエル、ブレイナード両氏は共に、高インフレが米国の経済と家計に甚大な影響を及ぼしているとの認識を示した
来年の米国は引き締め傾向が強まりそうですし、金融政策の舵取りはさらに難しくなることが予想されます。
リラ相場は正念場を迎えることになりそう・・・
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日は付与がありませんでした。
「スワップの推移」
月 付与なし
火 付与なし
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告