トルコ中銀総裁 緩和休止を示唆
- 2021/12/03
- 11:52
今日のリラも冴ない推移が続いています。
売りの勢いが落ちませんねぇ・・・

じわりじわりと売られ続けています。
ストレート、クロスともに、酷い状況になってきました。
今日はインフレ率の発表があるので、また荒れるかもしれません。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 11月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 トルコ 11月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
22:30 カナダ 11月新規雇用者数
22:30 カナダ 11月失業率
22:30 アメリカ 11月非農業部門雇用者数変化(前月比)
22:30 アメリカ 11月失業率
22:30 アメリカ 11月平均時給(前月比)
22:30 アメリカ 11月平均時給(前年同月比)
24:00 アメリカ 11月ISM非製造業景況指数(総合)
こんな状況になっても、まったく引き締めに関する発言がないのが恐ろしいところ。
>ある参加者は「12月に小幅な利下げを行うのを最後に、2022年に向けてはしばらく様子を見るという印象を受けた」と語った
この期に及んで、今月もまだ緩和を考えているとか、もう正気の沙汰とは思えません。
>後任のネバティ氏は、副財務相経験者ではあるものの、経済ではなく政治学の専門家で、経済の牽引役としての手腕は未知数だ
この非常事態に、経済学とは無縁である、ただのイエスマンを重要ポストに任命するなんて・・・
政府は金融政策を封印(引き締め禁止)したままで、この難局をどのように乗り切っていくつもりなのでしょうか?
昨日のスワップは22円でした。
「スワップの推移」
月 24円
火 24円
水 66円(3日分)
木 22円
金 ?
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
売りの勢いが落ちませんねぇ・・・
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

じわりじわりと売られ続けています。
ストレート、クロスともに、酷い状況になってきました。
今日はインフレ率の発表があるので、また荒れるかもしれません。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 11月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 トルコ 11月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
22:30 カナダ 11月新規雇用者数
22:30 カナダ 11月失業率
22:30 アメリカ 11月非農業部門雇用者数変化(前月比)
22:30 アメリカ 11月失業率
22:30 アメリカ 11月平均時給(前月比)
22:30 アメリカ 11月平均時給(前年同月比)
24:00 アメリカ 11月ISM非製造業景況指数(総合)
トルコ中銀総裁 緩和休止を示唆
トルコ中銀総裁、来年は積極利下げ休止を示唆 リラ急落で
[イスタンブール 2日 ロイター] - トルコ中央銀行のカブジェオール総裁が2日、来年1月以降は積極的な金融緩和を休止する考えを示したことが分かった。投資家との電話会議での発言を、会議の参加者が明らかにした。
参照元:ロイター
こんな状況になっても、まったく引き締めに関する発言がないのが恐ろしいところ。
>ある参加者は「12月に小幅な利下げを行うのを最後に、2022年に向けてはしばらく様子を見るという印象を受けた」と語った
この期に及んで、今月もまだ緩和を考えているとか、もう正気の沙汰とは思えません。
財務相辞任の詳細
トルコ:エルヴァン国庫・財務相の辞任
2021年12月2日、エルドアン大統領はリュトフィ・エルヴァン国庫・財務相(財務相)の辞任を認め、後任にヌレッディン・ネバティ副財務相を指名すると発表した。エルヴァン氏が財務相のポストをエルドアン大統領の娘婿のアルバイラク氏から引き継いでから、わずか1年余りでの交代となった。
参照元:中東調査会
>後任のネバティ氏は、副財務相経験者ではあるものの、経済ではなく政治学の専門家で、経済の牽引役としての手腕は未知数だ
この非常事態に、経済学とは無縁である、ただのイエスマンを重要ポストに任命するなんて・・・
政府は金融政策を封印(引き締め禁止)したままで、この難局をどのように乗り切っていくつもりなのでしょうか?
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは22円でした。
「スワップの推移」
月 24円
火 24円
水 66円(3日分)
木 22円
金 ?
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告