トルコ 大統領の辞任を求める大規模デモが発生
- 2021/12/06
- 13:32
週明けのリラも冴えない状況は変わらず。
今週も低位ヨコヨコでスタート。

全体的にヨコヨコ。
いつもスタートだけは静かなんですよねぇ・・・
「今日の重要指標」
16:00 ドイツ 10月製造業新規受注(前月比)
16:00 ドイツ 10月製造業新規受注(前年同月比)
18:30 イギリス 11月建設業購買担当者景気指数(PMI)
>独立したサービスによると、最大450万人
記事中にデモの動画もあるのですが、凄いことになっています。
フェイクニュースなのではと疑うほどの大規模なデモの様子が撮影されていますが、これは本当に起きていることなのでしょうか?
まあでも、事実であったとしても、トルコ国内では絶対に報道されないでしょうけど・・・
>ブルーベイ・アセットマネジメントのティモシー・アッシュ氏が独自に実施した調査では、89.5%がトルコのインフレ統計は信用できないと答えました
まあ、全世界が思っていることかと。
大統領に不都合な真実は、前もって隠す、報道しないなどが、当たり前になってますね。
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
今週も低位ヨコヨコでスタート。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

全体的にヨコヨコ。
いつもスタートだけは静かなんですよねぇ・・・
「今日の重要指標」
16:00 ドイツ 10月製造業新規受注(前月比)
16:00 ドイツ 10月製造業新規受注(前年同月比)
18:30 イギリス 11月建設業購買担当者景気指数(PMI)
トルコ 大統領の辞任を求める大規模デモが発生
エルドアンに対する何千もの抗議がトルコで始まった
数十万人がエルドアンに抗議した。
国の軍事、政治、経済の分野でのトルコ大統領レジェップ・エルドアンの失敗した行動は、トルコの指導者に対する多数の抗議につながった。
参照元:AVIA.PRO
>独立したサービスによると、最大450万人
記事中にデモの動画もあるのですが、凄いことになっています。
フェイクニュースなのではと疑うほどの大規模なデモの様子が撮影されていますが、これは本当に起きていることなのでしょうか?
まあでも、事実であったとしても、トルコ国内では絶対に報道されないでしょうけど・・・
インフレに苦しむトルコ国民
市民は絶望・困窮、リラ急落と高インフレ
インフレが加速するなか、「金利は敵」と主張するエルドアン大統領の政治圧力を受けたトルコ中央銀行が追加利下げ。政策に不満を高めたエルバン財務相が1日に辞任、後任にネバティ副財務相が昇格しました。ネバティ氏は高い金利は優先しないと就任後に明言。エルドアン大統領は自身の政策に反対する中銀幹部3人を更迭、財務省も親しい人材を確保しました。金利引き下げを求める政治圧力に抵抗する財政・金融高官がいなくなりました。
参照元:マネースクエア
>ブルーベイ・アセットマネジメントのティモシー・アッシュ氏が独自に実施した調査では、89.5%がトルコのインフレ統計は信用できないと答えました
まあ、全世界が思っていることかと。
大統領に不都合な真実は、前もって隠す、報道しないなどが、当たり前になってますね。
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告