米ロ首脳会談が終了
- 2021/12/08
- 13:15
今日のリラも低位ヨコヨコは変わらず。
少しですけど、売りの勢いが落ちてますね。

ストレート、クロスともに少し買われ気味。
メジャー通貨は横ばい。
「今日の重要指標」
13:30 インド インド中銀政策金利(レポレート)
17:15 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
24:00 カナダ カナダ銀行 政策金利
30:30 ブラジル ブラジル中央銀行政策金利
>両首脳は今後も連絡を取り合うことで合意し、共に対面形式での会談を実現させたい意向を示した
西側諸国はプーチン大統領が引退するまで、このままのらりくらりと時間稼ぎをするだけでよいのでは。
プーチン大統領が権力の座から退けば、ロシアも自然と民主化の動きが加速すると思います。
>通貨への信認が揺らぐとモノが値上がりする好例であり、「利下げすればインフレは低下する」とするエルドアン大統領の説が改めて否定された格好だ
日を追うごとに同じ値段で買えるものが、どんどん減っていくのですから、トルコ国民は大変でしょうねぇ・・・
関連記事
通貨リラ安が進む中、エルドアン大統領は低金利政策を継続
参照元:ジェトロ
トルコ11月CPI、前年比21.31%上昇に急加速―市場予想上回る
参照元:モーニングスター
昨日のスワップは24円でした。
「スワップの推移」
月 24円
火 24円
水 ?(3日分)
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
少しですけど、売りの勢いが落ちてますね。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ストレート、クロスともに少し買われ気味。
メジャー通貨は横ばい。
「今日の重要指標」
13:30 インド インド中銀政策金利(レポレート)
17:15 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
24:00 カナダ カナダ銀行 政策金利
30:30 ブラジル ブラジル中央銀行政策金利
米ロ首脳会談が終了
米ロ首脳がウクライナ情勢協議、バイデン氏「強力な」経済制裁警告
[ワシントン/モスクワ 7日 ロイター] - バイデン米大統領は7日、ロシアのプーチン大統領とテレビ電話形式で会談し、ロシアがウクライナに侵攻すれば西側諸国は「強力な経済措置」などで対抗すると警告した。これに対しプーチン氏は、北大西洋条約機構(NATO)が東方に拡大しないよう保証を求めた。
参照元:ロイター
>両首脳は今後も連絡を取り合うことで合意し、共に対面形式での会談を実現させたい意向を示した
西側諸国はプーチン大統領が引退するまで、このままのらりくらりと時間稼ぎをするだけでよいのでは。
プーチン大統領が権力の座から退けば、ロシアも自然と民主化の動きが加速すると思います。
アップル製品が値上げ
「トルコでアップル値上げ エルドアン説否定の物価上昇」トルコリラの焦点
11月のリラ急落局面においてトルコ国内での製品販売を中止していたアップルは、値上げを行った上で販売を再開した模様。iPhone13の販売価格は従来の11999リラから14999リラへ約25%引き上げられたとの事だ。
参照元:外為どっとコム
>通貨への信認が揺らぐとモノが値上がりする好例であり、「利下げすればインフレは低下する」とするエルドアン大統領の説が改めて否定された格好だ
日を追うごとに同じ値段で買えるものが、どんどん減っていくのですから、トルコ国民は大変でしょうねぇ・・・
関連記事
通貨リラ安が進む中、エルドアン大統領は低金利政策を継続
参照元:ジェトロ
トルコ11月CPI、前年比21.31%上昇に急加速―市場予想上回る
参照元:モーニングスター
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは24円でした。
「スワップの推移」
月 24円
火 24円
水 ?(3日分)
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告