エルドアン大統領が新政策を発表 トルコリラが急反発
- 2021/12/21
- 12:50
リラが急反発してますね。
緊急利上げに動いたのかと思いましたが、違ったようです。

大統領の発言をきっかけに、リラ相場が急騰。
まったく、売るのも買うのも恐ろしくなるような値動きになってますね。
「今日の重要指標」
22:30 カナダ 10月小売売上高(前月比)
22:30 カナダ 10月小売売上高(除自動車)(前月比)
22:30 アメリカ 7-9月期四半期経常収支
24:00 ユーロ 12月消費者信頼感(速報値)
>ハードカレンシーに対するリラの下げが銀行の約束する金利を上回る場合、リラ建て預金者が被る損失を政府が補償すると表明した。
ノーマルな金融政策に戻らないと、早々にギブアップしそうな政策に見えますけど、大丈夫でしょうか?
まあ、やらないとは思いますけど、利上げの発表をするなら、絶好のタイミングかと。
実弾なしでレートを押し上げられた好機を生かしてほしいですねぇ。
関連記事
【緊急速報】トルコのリラ防衛策をどうみるか
参照元:マネースクエア
トルコ企業、通貨安で混乱 大統領は利下げ固執
参照元:日本経済新聞
トルコの主要株価指数が一時7.1%安、サーキットブレーカー連発
参照元:ブルームバーグ
>12月18日までの1週間のデータでは、オミクロン株が米国内のコロナ感染者の73%を占めている
ワクチンや治療薬があるので、これまでのような医療ショックは怒らないとは思いますけど、でもちょっと不気味ですね・・・
関連記事
米コロナ感染拡大、クリスマス控えNYなど検査所に長蛇の列
参照元:ロイター
昨日のスワップは21円でした。
「スワップの推移」
月 21円
火 ?
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
緊急利上げに動いたのかと思いましたが、違ったようです。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

大統領の発言をきっかけに、リラ相場が急騰。
まったく、売るのも買うのも恐ろしくなるような値動きになってますね。
「今日の重要指標」
22:30 カナダ 10月小売売上高(前月比)
22:30 カナダ 10月小売売上高(除自動車)(前月比)
22:30 アメリカ 7-9月期四半期経常収支
24:00 ユーロ 12月消費者信頼感(速報値)
エルドアン大統領が新政策を発表 トルコリラが急反発
トルコ大統領が異例の措置、預金者に為替変動の損失補償-リラ急反発
トルコ政府が異例の措置で通貨リラの押し上げに動いた。為替変動からリラ建ての預金を保護する新たな政策を導入すると発表した。
参照元:ブルームバーグ
>ハードカレンシーに対するリラの下げが銀行の約束する金利を上回る場合、リラ建て預金者が被る損失を政府が補償すると表明した。
ノーマルな金融政策に戻らないと、早々にギブアップしそうな政策に見えますけど、大丈夫でしょうか?
まあ、やらないとは思いますけど、利上げの発表をするなら、絶好のタイミングかと。
実弾なしでレートを押し上げられた好機を生かしてほしいですねぇ。
関連記事
【緊急速報】トルコのリラ防衛策をどうみるか
参照元:マネースクエア
トルコ企業、通貨安で混乱 大統領は利下げ固執
参照元:日本経済新聞
トルコの主要株価指数が一時7.1%安、サーキットブレーカー連発
参照元:ブルームバーグ
不気味です
テキサス州でオミクロン株感染者死亡、米国で初確認=ABC
[20日 ロイター] - 米テキサス州の保健当局は、新型コロナウイルスのオミクロン変異株に関連した初めての死者が州内で確認されたことを明らかにした。ABCニュースが20日に報じた。
参照元:ロイター
>12月18日までの1週間のデータでは、オミクロン株が米国内のコロナ感染者の73%を占めている
ワクチンや治療薬があるので、これまでのような医療ショックは怒らないとは思いますけど、でもちょっと不気味ですね・・・
関連記事
米コロナ感染拡大、クリスマス控えNYなど検査所に長蛇の列
参照元:ロイター
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは21円でした。
「スワップの推移」
月 21円
火 ?
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告