記事一覧

エルドアン大統領が預金保護について語る

最終日のリラ円も陽線でフィニッシュ。
リラ円は10円台に乗せてクリスマスです。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2021_12_25.jpg

ストレート、クロスともに買い優勢のまま終了。

リラだけは、最後までお休みムードも関係なしで、良く動いてました。

エルドアン大統領が預金保護について語る


トルコ預金保護措置で外為市場のバブル崩壊=エルドアン大統領
[イスタンブール 24日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は24日、リラ預金の保護措置を今週打ち出し、外為市場のバブルを崩壊させたと政府の対応を強調した。
参照元:ロイター


>大統領はまた、リラ反発を受けた企業や事業者の価格引き下げを期待するとし、値下げしない企業は政府が追跡するとした

値下げしたら、最低賃金を上げられないと思うのですが・・・

なぜ国民がリラ相場崩壊のツケを払わなくてはいけないのでしょうか。

国民は政府と外貨、どちらを信じるのでしょう


トルコ、外貨預金100億リラ相当が新制度に移行=財務相
[アンカラ 23日 ロイター] - トルコのネバティ財務相は23日、リラ建て預金を為替変動の影響から保護する新制度に、100億リラ(8億8900万ドル)相当の外貨預金が移行したと明らかにした。
参照元:ロイター


>100億リラ(8億8900万ドル)相当の外貨預金が移行

まあ、外貨の価値が低下することもあるでしょうけど、現状のリラと比べたら、そのまま外貨での保有を選択する国民の方が多いのでは。

保護があるのでリラ預金は多少増えるかもしれませんけど、外貨預金からの移行は政府が期待しているほど進まないのではないかと思います。

政府にいきなり梯子(預金保護の打ち切り)を外されるようなことをされたら、たまったものではありませんし・・・

関連記事

FX「介入実施。トルコの外貨預金は外貨準備を上回る。消費者物価は21%」トルコリラ見通し
参照元:外為どっとコム

>外貨預金は2595億ドル、外貨準備総合残高は1240億ドル

この規模からすると、9億ドル弱の移行では、まだまだですね。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは22円でした。

「スワップの推移」
月 21円
火 20円
水 60円(3日分)
木 20円
金 22円

合計:143円

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!