トルコ中銀 来年はリラ預金の奨励を優先課題に
- 2021/12/30
- 11:38
今日のリラも弱い推移が継続。
リラ円は9円台から滑り落ちそうです。

じわりじわりと売りの勢いが増しているような。
全体的にドルが強くなってますね。
「今日の重要指標」
22:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
22:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
23:45 アメリカ 12月シカゴ購買部協会景気指数
>中銀に預けている外貨の一部をリラに替える商業銀行に高めの金利を支払うと表明
高い金利は嫌いなはずなのでは・・・
>アーバル総裁が目指していた引き締め政策は放棄
独裁とは恐ろしいものです、ノーマルな金融政策も許されないのですから。
>他の世論調査では、エルドアン氏が野党候補者との決選投票で負けるという予想もある
どの時期に選挙が行われようとも、エルドアン大統領の勝利は変わらないのでは・・・
金融政策を見ても明らかですが、今の独裁体制を崩すのは、もう不可能な段階にきていると思います。
昨日のスワップは25円でした。
「スワップの推移」
月 25円
火 125円(5日分)
水 25円
木 付与なし
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
リラ円は9円台から滑り落ちそうです。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

じわりじわりと売りの勢いが増しているような。
全体的にドルが強くなってますね。
「今日の重要指標」
22:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
22:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
23:45 アメリカ 12月シカゴ購買部協会景気指数
トルコ中銀 来年はリラ預金の奨励を優先課題に
トルコ中銀、22年の優先課題はリラ預金の奨励-中期インフレ目標5%
トルコ中央銀行は来年、リラ預金の奨励を優先課題とする方針だ。エルドアン大統領は先にリラの下落に歯止めをかける措置を打ち出している。
参照元:ブルームバーグ
>中銀に預けている外貨の一部をリラに替える商業銀行に高めの金利を支払うと表明
高い金利は嫌いなはずなのでは・・・
>アーバル総裁が目指していた引き締め政策は放棄
独裁とは恐ろしいものです、ノーマルな金融政策も許されないのですから。
選挙の前倒しがあるのでしょうか?
トルコ大統領、経済措置で早期選挙に道筋=アナリスト
[イスタンブール 29日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は、最低賃金の50%引き上げと自国通貨暴落防止のためのリラ建て預金保護措置という2つの大きな発表を行い、事実上早期選挙への扉を開いたと政治アナリストは指摘した。
参照元:ロイター
>他の世論調査では、エルドアン氏が野党候補者との決選投票で負けるという予想もある
どの時期に選挙が行われようとも、エルドアン大統領の勝利は変わらないのでは・・・
金融政策を見ても明らかですが、今の独裁体制を崩すのは、もう不可能な段階にきていると思います。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは25円でした。
「スワップの推移」
月 25円
火 125円(5日分)
水 25円
木 付与なし
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告