記事一覧

エルドアン大統領が金利について発言

今日のリラもヨコヨコ。
今週も動きが小さいですね。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2022_01_19.jpg

動意なし。

ユーロが弱くなってます。

「今日の重要指標」
16:00 イギリス 12月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 イギリス 12月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
16:00 イギリス 12月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
16:00 ドイツ 12月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
16:00 ドイツ 12月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)
17:00 南アフリカ 12月消費者物価指数(CPI)(前月比)
17:00 南アフリカ 12月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
22:30 アメリカ 12月住宅着工件数(年率換算件数)
22:30 アメリカ 12月住宅着工件数(前月比)
22:30 アメリカ 12月建設許可件数(年率換算件数)
22:30 アメリカ 12月建設許可件数(前月比)
22:30 カナダ 12月消費者物価指数(CPI)(前月比)
22:30 カナダ 12月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)


各国のCPIに注目。

エルドアン大統領が金利について発言


トルコ大統領が金融政策巡る主張を後退、金利は緩やかで段階的に低下
トルコのエルドアン大統領は、金利は緩やかかつ段階的に下がると発言した。週後半にトルコ中央銀行が政策決定会合を控える中で、これまでの急速な利下げの主張を後退させた。
参照元:ブルームバーグ


>為替レート、金利はゆっくりと段階的に、急がずに低下する

いつも通り、自身の希望的観測を述べているだけのような・・・

これまでと一緒で、正統な金融政策への回帰は、さらさら考えていなような気がします。

関連記事

トルコ、リラへの関心拡大に向けた措置に尽力=大統領─報道
参照元:ロイター

FX「トルコ中銀 金利据え置きでもリラ買いになりづらい事情」トルコリラの焦点
参照元:外為どっとコム

パイプラインが爆発


イラクとトルコ結ぶ重要パイプラインが停止、爆発で-石油市場に圧力
イラクとトルコを結ぶ原油パイプラインで18日に爆発があり、稼働が停止した。供給がひっ迫している石油市場にさらなる圧力が加わる。
参照元:ブルームバーグ


インフレ禍、真っ只中のトルコにとっては、踏んだり蹴ったりですね・・・

関連記事

ゴールドマン、ブレント原油予想引き上げ-22年7-9月に100ドルも
参照元:ブルームバーグ

為替次第とは言え、100ドルを超えたら日本も相当に厳しい状況になるのでは。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは28円でした。

「スワップの推移」
月 28円
火 28円
水 ?(3日分)

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07
トルコリラ 上値の重さは変わらず 2023/12/06
トルコ11月のインフレ率 今年最大の伸び 2023/12/05

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!