記事一覧

西側諸国がロシアへの制裁内容を発表

今日のリラはやや売られ気味に推移中。
ロシア制裁の影響がじわじわと出てきている感じでしょうか。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2022_02_23.jpg

ストレート、クロスともにすこーし売られています。

まあでも、今日は日本が休場なのでアジア時間は静かですね。

「今日の重要指標」
10:00 ニュージーランド ニュージーランド準備銀行(RBNZ、NZ中央銀行)政策金利
19:00 ユーロ 1月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)
19:00 ユーロ 1月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)


ユーロのCPIに要注意です。

ロシア、日本は休場。

西側諸国がロシアへの制裁内容を発表


米英欧、新たな対ロ制裁発表 ウクライナ全面侵攻なら追加措置も
[モスクワ/ドネツク/ワシントン 22日 ロイター] - 西側諸国は22日、ロシアがウクライナ東部の親ロシア派2地域の独立を承認し軍派遣を命じたことに対する報復として、新たな制裁を科すと発表した。その上で、ウクライナに全面的に侵攻した場合、さらなる制裁に踏み切ると警告した。
参照元:ロイター


>ドイツのショルツ首相は22日、ロシアからの天然ガス輸送パイプライン、ノルドストリーム2のプロジェクト承認停止を表明

ロシアは報復として、すでに開通しているパイプライン(トルコストリーム、ノルドストリームなど)のガス供給量を大幅に減らしてくる可能性も。

ウクライナとトルコの両首脳が電話会談


ゼレンシキー宇大統領、エルドアン・トルコ大統領とロシアの行動を協議
ウクライナのゼレンシキー大統領は22日、トルコのエルドアン大統領と電話会談を行い、最近のロシアのウクライナに対する行動につき協議を行った。
参照元:ウクルインフォルム


>さらにトルコは、「ロシア連邦の今回の決定は受け入れられず、我々はこれを拒絶する」と伝えている

経済ではロシアと密接な関係にあるトルコも、この件に関しては明確に反対の意見を表明。

ウクライナでもシリアのように代理戦争が繰り広げられることになってしまうのでしょうか・・・

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日は付与がありませんでした。

「スワップの推移」
月 20円
火 付与なし
水 ?円(3日分)

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

「UBS」が「クレディ・スイス」を買収することで合意 2023/03/20
リスクオフムードが高まる トルコリラ運用の週間まとめ 2023/03/19
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/03/19
トルコがフィンランドのNATO加盟を容認 2023/03/18
トルコ 被災地で大雨 仮設住宅が流される 2023/03/17

人気記事

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!