ロシア経済が急速に悪化
- 2022/03/12
- 13:30
最終日は円売りの追い風もあったのですが、リラ円は8円台に戻れずでフィニッシュ。
ドルが強すぎます・・・

メジャー通貨達が大荒れ。
リラは大海の上で漂う小舟状態でした。
来週のFOMCには要注意です。
NY円、続落 1ドル=117円25~35銭で終了 一時5年ぶりの円安・ドル高水準
参照元:日本経済新聞
ウクライナ情勢の動向次第だとは思いますが、ドルを確保する動きは、まだしばらく止まらないのでは。
>ブルームバーグ・エコノミクスの暫定予測によれば、2022年のロシアGDPは約9%のマイナスとなる
デフォルト後も制裁は続くでしょうし、もっと大幅なマイナスをたたき出してしまう可能性もありそうな。
関連記事
事業停止企業、困惑広がる ロシアが資産差し押さえ警告―実現性は疑問視
参照元:時事通信社
ロシア、債務返済で二重基準を採用-「非友好的な国」に日米欧英など
参照元:ブルームバーグ
このようなことをしてしまったら、資本の流出を加速させてしまうだけでは・・・
>「軍事作戦が長引き、戦費がかさんでくれば、社会の雰囲気は変わる。その時、この要素は重要になるだろう」と述べました
交渉は行き詰まり状態ですし、やはりロシア国内のムードが変わるのを待つしかないのかも。
昨日のスワップは確認できず
「スワップの推移」
月 22円
火 22円
水 66円(3日間)
木 22円
金 ?円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
ドルが強すぎます・・・
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

メジャー通貨達が大荒れ。
リラは大海の上で漂う小舟状態でした。
来週のFOMCには要注意です。
NY円、続落 1ドル=117円25~35銭で終了 一時5年ぶりの円安・ドル高水準
参照元:日本経済新聞
ウクライナ情勢の動向次第だとは思いますが、ドルを確保する動きは、まだしばらく止まらないのでは。
ロシア経済が急速に悪化
ロシア経済、類いまれなスピードで悪化-侵攻からわずか2週間で
ロシアがウクライナに侵攻してから2週間で、戦争がロシア経済に強いた犠牲は20年以上に及ぶプーチン政権下で最悪の景気低迷と既に肩を並べている。
国際的な制裁が足かせとなり、2年連続で拡大軌道を進んでいたロシア経済はわずか数日で反転した。ブルームバーグ・エコノミクスのナウキャストはロシアの経済生産が約2%減少したことを示唆。この落ち込みは新型コロナウイルス禍にあった2020年通年の景気縮小に並ぶ。
参照元:ブルームバーグ
>ブルームバーグ・エコノミクスの暫定予測によれば、2022年のロシアGDPは約9%のマイナスとなる
デフォルト後も制裁は続くでしょうし、もっと大幅なマイナスをたたき出してしまう可能性もありそうな。
関連記事
事業停止企業、困惑広がる ロシアが資産差し押さえ警告―実現性は疑問視
参照元:時事通信社
ロシア、債務返済で二重基準を採用-「非友好的な国」に日米欧英など
参照元:ブルームバーグ
このようなことをしてしまったら、資本の流出を加速させてしまうだけでは・・・
ロシアの外交専門家も想定外の事態と嘆く
“第2のアフガンにならないことを願う” ロシア専門家が懸念
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻についてプーチン政権にも近いロシアの外交専門家が、NHKのインタビューにこたえ、早期の停戦に悲観的な見方を示したうえで「泥沼化して第2のアフガニスタンにならないことを願う」と強い懸念を示しました。
参照元:NHK
>「軍事作戦が長引き、戦費がかさんでくれば、社会の雰囲気は変わる。その時、この要素は重要になるだろう」と述べました
交渉は行き詰まり状態ですし、やはりロシア国内のムードが変わるのを待つしかないのかも。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは確認できず
「スワップの推移」
月 22円
火 22円
水 66円(3日間)
木 22円
金 ?円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告