トルコ保有のS400をウクライナへ供与か
- 2022/03/21
- 11:56
祝日(春分の日)なので、静かな週明けになってますね。
全体的にヨコヨコでスタート。

動意なし。
今週もウクライナ関連の報道には要注意です。
「今日の重要指標」
16:30 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
25:00 アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
メキシコ、日本、南アフリカは休場。
>スロバキアは、自国の有する地対空ミサイルシステム「S300」をウクライナに供与する見込みとなっている。
今後、西側諸国がロシアから武器を購入することは、ほぼ不可能な状態になると思うので、この機会を活かしてトルコもスロバキアに倣った方が良いのでは。
>「こんな言葉が自分の口から出るようになるとは思ってもみなかった」と語る
いままさに新しい世界秩序が生まれる歴史の転換点を、世界中の人々が目の当たりにしているのかもしれません。
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
全体的にヨコヨコでスタート。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

動意なし。
今週もウクライナ関連の報道には要注意です。
「今日の重要指標」
16:30 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
25:00 アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
メキシコ、日本、南アフリカは休場。
トルコ保有のS400をウクライナへ供与か
米国、トルコに防空システムS400のウクライナへの供与を提案
米国は、トルコとの協議で、同国が所有するロシア製の地対空ミサイルシステム「S400」をウクライナへと供与する可能性について提起している。
参照元:ウクルインフォルム
>スロバキアは、自国の有する地対空ミサイルシステム「S300」をウクライナに供与する見込みとなっている。
今後、西側諸国がロシアから武器を購入することは、ほぼ不可能な状態になると思うので、この機会を活かしてトルコもスロバキアに倣った方が良いのでは。
思ってもみなかった事態
焦点:ウクライナ侵攻で逆風一転、欧州最大級ガス田が増産機運
[オーフェルスヒルト(オランダ) 15日 ロイター] - ウクライナ各地の病院や集合住宅が爆撃で破壊されている写真を目にして、ジャニー・シュラージさん、バート・シュラージさん夫妻は、第2次世界大戦中の自国の光景を思い出した。オランダ北部で現役引退後の生活を送る夫妻は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領による軍事作戦を足止めするのに効果的な手段を自分たちが手にしていることに気づいた。そう、天然ガスだ。
参照元:ロイター
>「こんな言葉が自分の口から出るようになるとは思ってもみなかった」と語る
いままさに新しい世界秩序が生まれる歴史の転換点を、世界中の人々が目の当たりにしているのかもしれません。
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告