記事一覧

ロシアのドル建て国債 潜在的なデフォルトと判定

今日のリラはやや弱めに推移中。
相変わらず、メジャー通貨の動きが激しいです。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2022_04_21.jpg

対ユーロでの売りが目立っています。

今週は円の動きが激しくなっているので、リラ円の動きも大きくなってますね。

「今日の重要指標」
18:00 ユーロ 3月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)
18:00 ユーロ 3月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)
23:00 ユーロ 4月消費者信頼感(速報値)
26:00 アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
26:00 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言


ロシアのドル建て国債 潜在的なデフォルトと判定


ロシアのドル建て国債 ルーブル払いは“債務不履行”
世界の主要な金融機関の代表などでつくる委員会は、20日、ロシアが今月4日に期限を迎えたドル建て国債の利払いなどを自国通貨のルーブルで実施したことについて、潜在的なデフォルト=債務不履行にあたると判断しました。
参照元:NHK


>今回の国債の利払いなどには30日間の猶予期間があり、それまでにドルによる支払いがなければ、デフォルトと判断されるとみられています

このままデフォルトが確定したとしても、ロシアは西側諸国の対応(経済制裁)を非難し続けるでしょうし、スムーズに債券の回収が進むとは思えません。

ロシア側が対話を拒否し続ければ、法的な手続きに進むことさえできなくなる恐れも。

関連記事

プーチン氏、欧米の制裁はWTOルール違反と主張
参照元:ロイター

【ウクライナ】イエレン米財務長官がG20会場退出-米追加支援を準備
参照元:ブルームバーグ

商品市場高騰に対抗


トルコのアグリ・フィンテック企業タルフィン、ルーマニアに進出
トルコ・イスタンブール発のアグリ・フィンテック・スタートアップのタルフィン(Tarfin)がルーマニアに進出すると、4月11日付「ナインオクロック」紙が報じた。
参照元:ジェトロ


>タルフィンは、人工知能(AI)のマシンラーニング(機械学習)による農業リスク・スコアリングモデルを開発し、農家が肥料、種子、飼料など原材料を購入する際、できるだけ近距離、低価格のベンダーを選ぶことができ、支払いは収穫時に繰り延べできる金融機能を提供。取引1件はわずか4分で成立する

現在の状況に、とてもマッチした事業ですから、急速に世界規模でサービスが発展していく可能性も。

いつも思うことですが、トルコのスタートアップは勢いがありますね~

関連記事

女性が率いるスタートアップ「インサイダー」がユニコーンに
参照元:ジェトロ

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは18円でした。

「スワップの推移」
月 18円
火 18円
水 54円(3日分)
木 ?円

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

米国 利上げサイクルの終了の可能性 2023/12/02
S&P トルコの格付け見通しを上方修正 2023/12/01
英国民の半数以上がEUへの再加盟を支持 2023/11/30
スウェーデンのNATO加盟 年内に実現とトルコ外相が発言 2023/11/29
トルコリラ 安値の更新が続く 2023/11/28

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!