マリウポリで停戦か?
- 2022/04/26
- 10:37
今日もメジャー通貨の動きが激しくなってますね。
円が強めに推移中。

ユーロが弱めで、ドルと円が強くなってますね。
リラ円は相変わらずで、円次第の感じが続いてます。
「今日の重要指標」
23:00 アメリカ 3月新築住宅販売件数(年率換算件数)
23:00 アメリカ 3月新築住宅販売件数(前月比)
>エルドアン氏は25日にロシアのプーチン大統領と会談する予定
エルドアン大統領の働きかけで、停戦交渉が再開してくれると良いのですが・・・
関連記事
国連事務総長とトルコ大統領会談 “停戦実現に向け連携確認”
参照元:NHK
>トルコはロシアとウクライナの停戦交渉を仲介して欧米の評価を得る一方、司法の独立や人権問題で対立が続く
現政権下のもとで、司法機関や中銀に独立した意見や決定を期待するのは酷だと思います。
まあでも、多くの難民を受け入れているトルコからしたら、このような非難も欧州側の言行不一致に映ってしまっているのかも。
そんなに人権を重視するのなら、もっと欧州各国も難民の受け入れに協力してよって感じでしょうか。
昨日のスワップは18円でした。
「スワップの推移」
月 18円
火 ?円(8日分)
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
円が強めに推移中。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ユーロが弱めで、ドルと円が強くなってますね。
リラ円は相変わらずで、円次第の感じが続いてます。
「今日の重要指標」
23:00 アメリカ 3月新築住宅販売件数(年率換算件数)
23:00 アメリカ 3月新築住宅販売件数(前月比)
マリウポリで停戦か?
ウクライナ・トルコ首脳が電話会談、マリウポリからの避難協議
[キーウ(キエフ) 24日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、トルコのエルドアン大統領と電話会談し、ロシアがほぼ制圧したとしている港湾都市マリウポリからの民間人即時避難の必要性について協議したと明らかにした。ロシアに包囲されているアゾフスターリ製鉄所も含まれるという。
参照元:ロイター
>エルドアン氏は25日にロシアのプーチン大統領と会談する予定
エルドアン大統領の働きかけで、停戦交渉が再開してくれると良いのですが・・・
関連記事
国連事務総長とトルコ大統領会談 “停戦実現に向け連携確認”
参照元:NHK
オスマン・カバラ氏 終身刑
トルコ著名実業家に終身刑 欧米、反体制派弾圧と批判
【イスタンブール=共同】トルコの裁判所は25日、反政府デモやクーデター未遂に関与したとして国家転覆を企てた罪などで、慈善活動で知られる著名な実業家オスマン・カバラ氏(64)に終身刑判決を言い渡した。欧米はこの裁判を強権的なエルドアン政権による反体制派弾圧の象徴と見なし、強く批判している。
参照元:日本経済新聞
>トルコはロシアとウクライナの停戦交渉を仲介して欧米の評価を得る一方、司法の独立や人権問題で対立が続く
現政権下のもとで、司法機関や中銀に独立した意見や決定を期待するのは酷だと思います。
まあでも、多くの難民を受け入れているトルコからしたら、このような非難も欧州側の言行不一致に映ってしまっているのかも。
そんなに人権を重視するのなら、もっと欧州各国も難民の受け入れに協力してよって感じでしょうか。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは18円でした。
「スワップの推移」
月 18円
火 ?円(8日分)
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告