エルドアン大統領 北欧2国のNATO加盟に反対の姿勢を示す
- 2022/05/30
- 09:16
静かな週明けになっています。
リラ含め、全体的にヨコヨコ。

動意なし。
のんびりとしたスタートになっています。
「今日の重要指標」
18:00 ユーロ 5月経済信頼感
18:00 ユーロ 5月消費者信頼感(確定値)
21:00 ドイツ 5月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)
21:00 ドイツ 5月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)
ドイツのCPIに注目。
>2カ国は「正直でも誠実でもない」とし
駆け引きをしているのでしょうけど、ちょっと言い過ぎのような・・・
関連記事
トルコ大統領「よくない方向に推移」 プーチン氏、ゼレンスキー氏と電話会談へ
参照元:産経新聞
>アブダッラー外相は、両国が二国間関係の強化に関心を寄せている分野の1つとして、再生可能エネルギーを取り上げた
トルコにとって、エネルギーの輸入コストを削減することは、喫緊の課題になってますからねぇ・・・
原油の輸入も含め、様々な分野で協力関係が進んでくれることを期待します。
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
リラ含め、全体的にヨコヨコ。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

動意なし。
のんびりとしたスタートになっています。
「今日の重要指標」
18:00 ユーロ 5月経済信頼感
18:00 ユーロ 5月消費者信頼感(確定値)
21:00 ドイツ 5月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)
21:00 ドイツ 5月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)
ドイツのCPIに注目。
エルドアン大統領 北欧2国のNATO加盟に反対の姿勢を示す
北欧2国のNATO加盟、トルコ大統領が反対の立場崩さず
[イスタンブール 29日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領はフィンランド、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟申請に関して2カ国と開いた協議は「期待した水準」ではなかったと述べ、反対の立場を改めて示した。国営トルコ・ラジオ・テレビ放送(TRT)の「TRTハベル」が29日に報じた。
参照元:ロイター
>2カ国は「正直でも誠実でもない」とし
駆け引きをしているのでしょうけど、ちょっと言い過ぎのような・・・
関連記事
トルコ大統領「よくない方向に推移」 プーチン氏、ゼレンスキー氏と電話会談へ
参照元:産経新聞
トルコ UAEとの経済協力を強化
エルドアン大統領、UAEのアブダッラー・ビン・ザーイド外相と協力関係の進展について議論
ロンドン:トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は土曜日、イスタンブールでUAEのシェイク・アブダッラー・ビン・ザーイド外務・国際協力大臣を迎えたと、国営通信社WAMが報じた。
参照元:ARAB NEWS
>アブダッラー外相は、両国が二国間関係の強化に関心を寄せている分野の1つとして、再生可能エネルギーを取り上げた
トルコにとって、エネルギーの輸入コストを削減することは、喫緊の課題になってますからねぇ・・・
原油の輸入も含め、様々な分野で協力関係が進んでくれることを期待します。
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告