トルコ外相 北欧2国の回答にNO
- 2022/06/17
- 08:54
今日はリスクオフムードが強まっています。
リラは売りの勢いが加速中。

ストレート、クロスともに売りの勢いが強まっています。
昨日までドル全面高の様相が続いていたのが嘘のような展開。
米国株式市場=ダウ3万ドル割れ、景気後退懸念で全面売り
参照元:ロイター
今週は荒れますね~
「今日の重要指標」
日本 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表
15:30 日本 黒田東彦日銀総裁、定例記者会見
18:00 ユーロ 5月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)
18:00 ユーロ 5月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)
21:45 アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
25:00 ロシア 1-3月期実質国内総生産(GDP、改定値)(前年比)
>支援撤回とトルコの懸念に対する具体的な措置を文書で示すよう求めていた
人権に厳格な北欧2国がトルコの要求を満たすのはかなり難しいのでは・・・
>暴力は事態の深刻化につながるおそれがあるため、平和的な手段で問題を解決する必要があると理解してもらうように努めた
ロシアがこのような発言をしても、あまり説得力がないような。
まあでも、武力抜きで解決できれば、それが一番でしょう。
昨日は付与がありませんでした。
「スワップの推移」
月 41円
火 43円
水 160円(4日分)
木 付与なし
金 ?
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
リラは売りの勢いが加速中。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ストレート、クロスともに売りの勢いが強まっています。
昨日までドル全面高の様相が続いていたのが嘘のような展開。
米国株式市場=ダウ3万ドル割れ、景気後退懸念で全面売り
参照元:ロイター
今週は荒れますね~
「今日の重要指標」
日本 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表
15:30 日本 黒田東彦日銀総裁、定例記者会見
18:00 ユーロ 5月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)
18:00 ユーロ 5月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)
21:45 アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
25:00 ロシア 1-3月期実質国内総生産(GDP、改定値)(前年比)
トルコ外相 北欧2国の回答にNO
北欧の対応「期待に遠い」 トルコ、NATO加盟反対
トルコのチャブシオール外相は15日、北大西洋条約機構(NATO)に加盟申請した北欧スウェーデンとフィンランドから、トルコが示す懸念への対応策を文書で受け取ったと明らかにした。その上で「期待にはほど遠い」と指摘し、加盟反対の立場を変えなかった。
参照元:産経新聞
>支援撤回とトルコの懸念に対する具体的な措置を文書で示すよう求めていた
人権に厳格な北欧2国がトルコの要求を満たすのはかなり難しいのでは・・・
ロシアが武力での解決を戒める
ロシア、シリアでの活動中止をトルコに申し入れ
ロシア側は15日のカザフスタンでの会談において、シリアでの軍事行動の計画を中止するようトルコに申し入れた。タス通信が16日、シリア問題を担当するロシアのアレクサンドル・ラヴレンティエフ特別代表の話として伝えた。
参照元:ARAB NEWS
>暴力は事態の深刻化につながるおそれがあるため、平和的な手段で問題を解決する必要があると理解してもらうように努めた
ロシアがこのような発言をしても、あまり説得力がないような。
まあでも、武力抜きで解決できれば、それが一番でしょう。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日は付与がありませんでした。
「スワップの推移」
月 41円
火 43円
水 160円(4日分)
木 付与なし
金 ?
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告