記事一覧

穀物出荷問題でロシアとトルコが合意

今日のリラも低位ヨコヨコ。
ドル主導な感じも変わらずですね。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2022_06_23.jpg

じわりじわりと売られ続けています。

そろそろ、もう一段階の地滑りが来そうな気が・・・

トルコ中銀金融政策発表(6/23)に伴う相場変動・スプレッド拡大等の可能性について[22/06/22]
参照元:外為どっとコム

「今日の重要指標」
17:00 ユーロ 6月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:00 ユーロ 6月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
20:00 トルコ トルコ中銀、政策金利
21:30 アメリカ 1-3月期四半期経常収支
23:00 アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
27:00 メキシコ メキシコ中銀、政策金利


トルコの中銀会合に注目。

穀物出荷問題でロシアとトルコが合意


ロシアとトルコ、ウクライナ産穀物の出荷巡り協議継続で合意
[22日 ロイター] - ロシアとトルコは、ウクライナの穀物輸出に向けた黒海の安全な航路設置について、協議を継続することで合意した。トルコの国営テレビTRTハーバーが22日報じた。
参照元:ロイター


>「トルコ、ロシア、ウクライナ、国連の間で問題解決のための会合が開かれるとの理解が成立した」としている

四者協議が成功したら、トルコは世界への穀物輸出において重要な地位を得ることになりそう。

関係改善が進むトルコとサウジ


サウジ・トルコ、「協力の時代」を宣言 記者殺害で「手打ち」
【アンカラ時事】サウジアラビアの事実上の最高権力者であるムハンマド皇太子は22日、トルコの首都アンカラを訪れ、エルドアン大統領と会談した。
参照元:時事通信社


>インフレの急加速で経済が不安定化するトルコは、サウジからの投資拡大に期待している。

もうトルコの中では、完全に記者殺害問題は葬られてますね。

あまりの経済の窮状に、背に腹はかえられず、いったところでしょうか。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは75円でした。

「スワップの推移」
月 35円
火 30円
水 75円(3日分)
木 ?円

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07
トルコリラ 上値の重さは変わらず 2023/12/06
トルコ11月のインフレ率 今年最大の伸び 2023/12/05

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!