週末に急騰 トルコリラ運用の週間まとめ
- 2022/06/26
- 08:27
先週のリラも週末の急騰以外は、いつも通りの感じでした。
ほとぼりが冷めたら、急騰分ぐらいはすぐに戻してしまいそうな・・・
黒いラインは窓の上限(31.038)※チャートを拡大してるときは見えません。
赤い波線は今年の始値(8.360)
青い波線は今年の最高値と最安値

今週中には新しいリラ化政策の報道がちらほらとでてくるのでは。
いまのところ日本語で伝えている記事は見当たりません。
今週はNATO首脳会議に要注意です。
>活動家の引き渡しを巡り
この条件を満たすのが、やはり一番厳しいのでは・・・
週末の急騰で運用状況は少し改善。
トルコリラ運用 2022年の成績
一週間で増加したスワップ
9,500円(付与7日分)
週給は大幅下落。
まあでも先週までの増加傾向だった推移の方が異常だったかも。
先々週の週給は14,213円(付与7日分)。
買値平均(実質)
22.455
下落幅の推移
先々週:0.029
先週:0.019
スワップ同様に下落幅も通常ペースに戻ってきた感じ。
実行レバレッジ
1.09(前週は1.10)
有効比率
1,822.63%(前週は1,763.63%)
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
ほとぼりが冷めたら、急騰分ぐらいはすぐに戻してしまいそうな・・・
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)
黒いラインは窓の上限(31.038)※チャートを拡大してるときは見えません。
赤い波線は今年の始値(8.360)
青い波線は今年の最高値と最安値

今週中には新しいリラ化政策の報道がちらほらとでてくるのでは。
いまのところ日本語で伝えている記事は見当たりません。
今週はNATO首脳会議に要注意です。
トルコとスウェーデンの首脳が電話協議
トルコ、スウェーデン首相が電話協議 NATO加盟巡り
トルコのエルドアン大統領は25日、スウェーデンのアンデション首相と同国などの北大西洋条約機構(NATO)加盟問題を巡って電話協議した。トルコ大統領府の声明によると、エルドアン氏はスウェーデンの対応がなおトルコの懸念を解消するものではないという認識を伝えた。
参照元:日本経済新聞
>活動家の引き渡しを巡り
この条件を満たすのが、やはり一番厳しいのでは・・・
トルコリラ運用の週間まとめ 2022年6月第4週
週末の急騰で運用状況は少し改善。
トルコリラ運用 2022年の成績
一週間で増加したスワップ
9,500円(付与7日分)
週給は大幅下落。
まあでも先週までの増加傾向だった推移の方が異常だったかも。
先々週の週給は14,213円(付与7日分)。
買値平均(実質)
22.455
下落幅の推移
先々週:0.029
先週:0.019
スワップ同様に下落幅も通常ペースに戻ってきた感じ。
実行レバレッジ
1.09(前週は1.10)
有効比率
1,822.63%(前週は1,763.63%)
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告