穀物船第一便がトルコに到着
- 2022/08/12
- 09:18
今日のリラは弱めに推移中。
ストレートでの売りが再開してますね。

売りが再開しているような・・・
大台(18.0)を突破すると、ずるっと滑りそうな気がしますね。
「今日の重要指標」
15:00 イギリス 4-6月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)
15:00 イギリス 4-6月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)
15:00 イギリス 6月月次国内総生産(GDP)(前月比)
16:00 トルコ 6月鉱工業生産(前月比)
23:00 アメリカ 8月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
25:00 ロシア 4-6月期実質国内総生産(GDP、速報値)(前年比)
>当初レバノンのトリポリに向かっていたが、買い手が5カ月間の遅延を理由に受け取りを拒否したため、新たな買い手を探していた
輸出が再開できたことで一件落着なムードでしたけど、当然にこのような事態は今後も起こりうることでしょうねぇ。
祝日明けの日本市場は好調なスタート。
米国のインフレに収束の兆しが見え始めたのが良い材料になっています。
昨日のスワップは20円でした。
「スワップの推移」
月 40円(2日分)
火 60円(3日分)
水 付与なし
木 20円
金 ?円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
ストレートでの売りが再開してますね。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

売りが再開しているような・・・
大台(18.0)を突破すると、ずるっと滑りそうな気がしますね。
「今日の重要指標」
15:00 イギリス 4-6月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)
15:00 イギリス 4-6月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)
15:00 イギリス 6月月次国内総生産(GDP)(前月比)
16:00 トルコ 6月鉱工業生産(前月比)
23:00 アメリカ 8月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
25:00 ロシア 4-6月期実質国内総生産(GDP、速報値)(前年比)
穀物船第一便がトルコに到着
ウクライナ穀物船第1便、トルコで一部荷揚げ その後エジプトへ
[イスタンブール/キーウ 11日 ロイター] - ウクライナからの穀物輸出を再開する貨物船の第1便が11日、トルコで積み荷の一部を降ろし、その後エジプトに向かうと、貨物船の代理店が明らかにした。
参照元:ロイター
>当初レバノンのトリポリに向かっていたが、買い手が5カ月間の遅延を理由に受け取りを拒否したため、新たな買い手を探していた
輸出が再開できたことで一件落着なムードでしたけど、当然にこのような事態は今後も起こりうることでしょうねぇ。
リスクオンムード強し
日本株は反発へ、米物価指標に落ち着き-電機など景気敏感銘柄に買い
東京株式相場は反発する見込み。米物価指標はインフレが市場予想以上に落ち着いていることを示し、経済活動の向かい風になる米利上げが積極化するとの懸念は和らぐ。電機や機械といった景気敏感銘柄に買いが入りそうだ。
参照元:ブルームバーグ
祝日明けの日本市場は好調なスタート。
米国のインフレに収束の兆しが見え始めたのが良い材料になっています。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは20円でした。
「スワップの推移」
月 40円(2日分)
火 60円(3日分)
水 付与なし
木 20円
金 ?円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告