記事一覧

ゴールドマンサックス トルコのGDP予想を上方修正

最終日のリラも弱気な流れは変わらず。
今週も最後までメジャー通貨の動きが激しかったです。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2022_09_03.jpg

ドル強し。

リラは相関内の動きが続きました。

ゴールドマンサックス トルコのGDP予想を上方修正


ゴールドマン、22年トルコGDP予想を5.5%に上方修正
[イスタンブール 1日 ロイター] - ゴールドマン・サックスは1日、トルコの2022年国内総生産(GDP)伸び率予想を3.5%から5.5%に上方修正したと明らかにした。一方、経常赤字予想を360億ドルから450億ドルに修正した。
参照元:ロイター


>資金追加は外的な資金ギャップ回避に向けた金融政策引き締めの必要性が大きく薄れたことを示唆している

いったいどこから資金がまわってきているのでしょうね?

ロシア産石油価格に上限を設定


G7財務相、ロシア産石油価格の上限設定で合意
[ベルリン 2日 ロイター] - 主要7カ国(G7)の財務相は2日開催したオンライン会合で、ロシア産石油および石油製品の価格に上限を設定する措置を導入する方針で合意した。原油価格の高騰を回避しつつ、ウクライナ侵攻を続けるロシアの戦費調達を阻む。
参照元:ロイター


>G7の高官は、ロシア産石油価格の上限設定を巡り、他国からも参加に向け「前向きなシグナルを受け取っているが、確固としたコミットメントには至っていない」と述べた

成否は賛同する国の数で決まりそう。

思惑通りの展開になればよいのですが・・・

関連記事

ロシア産石油、12月から価格上限 G7財務相合意
参照元:日本経済新聞

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは未確認です。

「スワップの推移」
月 18円
火 18円
水 60円(4日分)
木 付与なし
金 来週の月曜日に更新

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

「UBS」が「クレディ・スイス」を買収することで合意 2023/03/20
リスクオフムードが高まる トルコリラ運用の週間まとめ 2023/03/19
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/03/19
トルコがフィンランドのNATO加盟を容認 2023/03/18
トルコ 被災地で大雨 仮設住宅が流される 2023/03/17

人気記事

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!