トルコ 国内でIS幹部を逮捕
- 2022/09/10
- 09:18
最終日のリラも低位ヨコヨコ。
メジャー通貨の動きが最後まで激しかったです。

円とユーロがやや強めに推移。
クロスは円売りの追い風が弱まり陰線でフィニッシュ。
>スマイダイ氏が実際にはアブ・ハサン・アル・ハシミ・アル・クラシという名前で知られている人物、すなわちダーイシュ全体の新しい自称カリフ(指導者)であるイラク人かもしれないという指摘がいくらかある
もしかしたら、テロリストのトップを逮捕したかもしれないってことなのでしょうか。
凄い捜査能力ですね。
>そのうえで、「一日に2円も3円も動くのは急激な変化だと思う」と述べ、最近の円安については急激な変化だという認識を示しました
今年の円相場は本当に凄い動きになってますね~
※今年の始値は115.09円でした。
昨日のスワップは未確認です。
「スワップの推移」
月 20円
火 20円
水 60円(3日分)
木 20円
金 来週月曜日に更新
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
メジャー通貨の動きが最後まで激しかったです。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

円とユーロがやや強めに推移。
クロスは円売りの追い風が弱まり陰線でフィニッシュ。
トルコ 国内でIS幹部を逮捕
トルコがダーイシュの「幹部」を拘束:エルドアン氏
イスラエル:レジェプ・タイップ・エルドアン氏は8日、トルコ治安部隊が過激派組織ダーイシュの「幹部」を逮捕したと発表した。
その司令官はアブ・ゼイドという名前で知られている、とエルドアン氏は述べた。
参照元:ARAB NEWS
>スマイダイ氏が実際にはアブ・ハサン・アル・ハシミ・アル・クラシという名前で知られている人物、すなわちダーイシュ全体の新しい自称カリフ(指導者)であるイラク人かもしれないという指摘がいくらかある
もしかしたら、テロリストのトップを逮捕したかもしれないってことなのでしょうか。
凄い捜査能力ですね。
口先介入で円売りが弱まる
日銀 黒田総裁 岸田首相と会談 “最近の円安は急激な変化”
外国為替市場で円安が加速する中、日銀の黒田総裁が9日、総理大臣官邸を訪れて岸田総理大臣と会談しました。会談後、黒田総裁は「一日に2円も3円も動くのは急激な変化だと思う」と述べ、最近の円安の動きは急激な変化にあたるという認識を示しました。
参照元:NHK
>そのうえで、「一日に2円も3円も動くのは急激な変化だと思う」と述べ、最近の円安については急激な変化だという認識を示しました
今年の円相場は本当に凄い動きになってますね~
※今年の始値は115.09円でした。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは未確認です。
「スワップの推移」
月 20円
火 20円
水 60円(3日分)
木 20円
金 来週月曜日に更新
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告