メジャー通貨のアップダウンが激しかったです トルコリラ運用の週間まとめ
- 2022/09/11
- 09:03
先週もメジャー通貨主導の流れは変わらず。
リラは相関内の動きが続きました。
黒いラインは窓の上限(31.038)※チャートを拡大してるときは見えません。
赤い波線は今年の始値(8.360)
青い波線は今年の最高値と最安値

週末に黒田総裁の口先介入もあり、久々に円が買われてフィニッシュ。
リラ円も円買いの影響を受けて陽線連続記録は10でストップしてしまいました。
今週は米国とユーロのCPIが発表されます。
>エルドアン氏は金曜礼拝の後、「世界で軍用機を販売している国は米国だけではない。英国やフランス、ロシアも売っている
英国やフランスから買うのなら問題にならないので、ぜひそちらから買っていただきたいものです。
円売りの追い風を受け、運用状況は少し改善。
トルコリラ運用 2022年の成績
一週間で増加したスワップ
7,000円(付与7日分)
久々に週給が増加
先週は付与レベルが安定していました。
先々週の週給は5,713円(付与7日分)。
買値平均(実質)
22.308
下落幅の推移
先々週:0.012
先週:0.014
週給が増えたことで下落幅も回復傾向に。
実行レバレッジ
1.07(前週は1.08)
有効比率
1,814.13%(前週は1,781.38%)
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
リラは相関内の動きが続きました。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)
黒いラインは窓の上限(31.038)※チャートを拡大してるときは見えません。
赤い波線は今年の始値(8.360)
青い波線は今年の最高値と最安値

週末に黒田総裁の口先介入もあり、久々に円が買われてフィニッシュ。
リラ円も円買いの影響を受けて陽線連続記録は10でストップしてしまいました。
今週は米国とユーロのCPIが発表されます。
トルコ 戦闘機売却問題で米国に圧力
米国がF16戦闘機売却しなければロシア頼る可能性 トルコ大統領
【9月10日 AFP】トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は9日、米国がトルコにF16戦闘機を売却する約束を守らない場合、ロシアなどの国を頼る可能性があると警告した。
参照元:AFP
>エルドアン氏は金曜礼拝の後、「世界で軍用機を販売している国は米国だけではない。英国やフランス、ロシアも売っている
英国やフランスから買うのなら問題にならないので、ぜひそちらから買っていただきたいものです。
トルコリラ運用の週間まとめ 2022年9月第2週
円売りの追い風を受け、運用状況は少し改善。
トルコリラ運用 2022年の成績
一週間で増加したスワップ
7,000円(付与7日分)
久々に週給が増加
先週は付与レベルが安定していました。
先々週の週給は5,713円(付与7日分)。
買値平均(実質)
22.308
下落幅の推移
先々週:0.012
先週:0.014
週給が増えたことで下落幅も回復傾向に。
実行レバレッジ
1.07(前週は1.08)
有効比率
1,814.13%(前週は1,781.38%)
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告