IMF 円の不安定な動きを注視
- 2022/09/26
- 09:33
週明けのリラはヨコヨコ。
為替市場は全体的に静かなスタートとなっています。

ストレート、クロスともに横ばい状態。
円が少し弱めでしょうか。
「今日の重要指標」
17:00 ドイツ 9月IFO企業景況感指数
22:00 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
まあ、欧米とは金融政策が真逆ですし、円安にふれるのはしょうがないとしても、あまりにペースが急ですからねぇ・・・
関連記事
ガソリン0.4円安169.7円、3週ぶり下げ 補助金36.7円に
参照元:NHK
補助金がきれる来年からは、ついに200円オーバーでしょうか。
ないと思いたいですけど、ロシアが核の使用に踏み切るようなことがあれば、それこそ商売どころではなくなってしまうでしょうしねぇ・・・
核を使用した場合、ロシアは世界から完全に孤立してしまうと思います。
関連記事
ロシア外相、併合地域は「完全保護下」に 核兵器使用に含み
参照元:ロイター
>検察はイマームオール氏に対し、政治活動の禁止と15ヵ月の禁固刑を求刑した
このような状況ですから、野党は大統領候補者を擁立しにくいでしょうねぇ。
有力なライバルになりそうな候補者は、ねこそぎ逮捕になっていく恐れも。
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
為替市場は全体的に静かなスタートとなっています。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ストレート、クロスともに横ばい状態。
円が少し弱めでしょうか。
「今日の重要指標」
17:00 ドイツ 9月IFO企業景況感指数
22:00 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
IMF 円の不安定な動きを注視
IMFは、日本円は不安定として状況を監視すると述べる
日銀の円買い介入について質問された国際通貨基金(IMF)は、最近の円相場の不安定な動きに留意して状況を注意深く監視していると述べた。
参照元:ARAB NEWS
まあ、欧米とは金融政策が真逆ですし、円安にふれるのはしょうがないとしても、あまりにペースが急ですからねぇ・・・
関連記事
ガソリン0.4円安169.7円、3週ぶり下げ 補助金36.7円に
参照元:NHK
補助金がきれる来年からは、ついに200円オーバーでしょうか。
トヨタに続きマツダもロシアの生産を終了か
マツダ、ロシア合弁工場の生産終了に向けて協議-先行き不透明で
マツダは25日、ロシア東部のウラジオストクで同国の自動車メーカー、ソラーズとの合弁工場の生産終了に向けた協議をしていることを明らかにした。
参照元:ブルームバーグ
ないと思いたいですけど、ロシアが核の使用に踏み切るようなことがあれば、それこそ商売どころではなくなってしまうでしょうしねぇ・・・
核を使用した場合、ロシアは世界から完全に孤立してしまうと思います。
関連記事
ロシア外相、併合地域は「完全保護下」に 核兵器使用に含み
参照元:ロイター
イスタンブール市長 政治活動禁止令に直面
エルドアン氏の鼻を明かしたイスタンブール市長、政治活動禁止令に直面
イスタンブール:トルコのイスタンブールの人気市長は21日、2019年の市長選でレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領の側近に圧勝したことを発端とする裁判で、政界からの追放措置を阻止しようとした。
参照元:ARAB NEWS
>検察はイマームオール氏に対し、政治活動の禁止と15ヵ月の禁固刑を求刑した
このような状況ですから、野党は大統領候補者を擁立しにくいでしょうねぇ。
有力なライバルになりそうな候補者は、ねこそぎ逮捕になっていく恐れも。
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告