記事一覧

トルコ9月のインフレ率 悪化傾向は変わらず

今日のリラもヨコヨコ。
メジャー通貨が荒れた動きをしています。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2022_10_04.jpg

ストレートは少し変われ気味、クロスはほとんど動いていません。

相変わらずメジャー通貨が良く動いてますね。

「今日の重要指標」
12:30 オーストラリア 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
18:00 ユーロ 8月卸売物価指数(PPI)(前月比)
18:00 ユーロ 8月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
24:00 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言


トルコ9月のインフレ率 悪化傾向は変わらず


トルコCPI、9月は前年比+83% 24年ぶり大幅上昇率
[イスタンブール 3日 ロイター] - トルコ統計局が3日発表した9月の消費者物価指数(CPI)は前年比上昇率が83.45%で市場予想は下回ったものの24年ぶりの高水準となった。
参照元:ロイター


>中央銀行は過去2カ月で2回利下げをしている

政府は国民がこのまま何も買えなくなることを望んでいるのでしょうか・・・

選挙まで緩和を継続か


トルコ中銀、年内は毎月1%ずつ利下げか=ゴールドマン
[イスタンブール 3日 ロイター] - ゴールドマン・サックスは3日、トルコのエルドアン大統領がトルコ中央銀行に対し今後の会合で政策金利を引き下げるよう助言したことを受け、トルコ中銀が年末までに毎月1.00%ポイントずつ利下げするとの予想を示した。
参照元:ロイター


>これまで制約的だった資金調達やマクロプルーデンス政策も選挙が近づくにつれて大幅に緩和される可能性が高い

通貨安の弊害を是正するほうが、よほど選挙対策になると思いますけど。

トルコリラ円 スワップの付与レベル

ほう
昨日のスワップは28円でした。

「スワップの推移」
月 28円
火 ?円

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

トルコリラ 安値の更新が続く 2023/11/28
アルゼンチン次期大統領 中銀の廃止に交渉の余地なしと発言 2023/11/27
安値更新が続くリラ相場 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/11/26
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/11/26
減税なるか トリガー条項の発動に向けて議論が活発化 2023/11/25

人気記事

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!