記事一覧

エルドアン大統領とプーチン大統領が電話会談

最終日もドル強めの流れは変わらず。
引き締め政策の長期化懸念から米株市場は大幅に下落しています。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2022_10_08.jpg

ドルが全面高。

雇用統計後にドル買いが強まりました。

ドル円も145円台まで円安傾向が進んでいます。

原油価格が再び上昇基調になっているのが、嫌な感じ。

エルドアン大統領とプーチン大統領が電話会談


トルコ・ロシア首脳が電話会談、関係改善や戦争終結を協議
[イスタンブール 7日 ロイター] - トルコ大統領府は7日、エルドアン大統領がロシアのプーチン大統領と電話で会談し、両国関係の改善について協議したと発表した。
参照元:ロイター


>エルドアン氏はウクライナ戦争の平和的な解決に貢献したい

ここまで事態が悪化している現状では、話し合いでの平和的な解決は難しいような・・・

関連記事

ロシア兵に攻撃停止呼び掛け 奪還地で60遺体発見―ウクライナ
参照元:時事通信社

ウクライナ議会 “北方領土は日本の領土と確認する決議”採択
参照元:NHK

米株市場 大幅下落


米国株式市場=大幅続落、FRB積極利上げ継続観測強まる 雇用統計受け
[7日 ロイター] - 米国株式市場は大幅続落。底堅い内容となった米雇用統計を受け、米連邦準備理事会(FRB)が積極的な利上げを継続する観測が高まり、米経済がリセッション(景気後退)に陥るという懸念が強まった。
参照元:ロイター


>良いニュースが悪いニュースになるという典型的なケースだ

段階的に利上げが進んでいますけど、労働市場を見る限りでは、まだまだ景気の過熱感は上り調子にあるようです。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日は付与がありませんでした。

「スワップの推移」
月 28円
火 30円
水 128円(4日分)
木 32円
金 付与なし

合計:218円

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

ドル安が加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/03
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/03
米国 利上げサイクルの終了の可能性 2023/12/02
S&P トルコの格付け見通しを上方修正 2023/12/01
英国民の半数以上がEUへの再加盟を支持 2023/11/30

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!