米国のインフレに減速の兆し
- 2022/11/11
- 10:59
昨日の米CPIは事前の予想を下回る結果となり、為替相場は大波乱の展開となりました。

CPIの結果を受けてドル全面安の状況となっています。
ただ、これだけドルが弱くなっていても、リラに追い風は吹いていません。
今日は経常収支(トルコ)の発表があります。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 9月経常収支
16:00 トルコ 9月鉱工業生産(前月比)
16:00 ドイツ 10月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
16:00 ドイツ 10月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)
16:00 イギリス 7-9月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)
16:00 イギリス 7-9月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)
16:00 イギリス 9月月次国内総生産(GDP)(前月比)
24:00 アメリカ 11月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
>FRBは12月の会合で0.50%ポイントの利上げを実施し、その後は利上げを停止する可能性が出てきた。
円もリラも大いに助かるので、ぜひとも、この展開になってほしいものです。
>完成車の在庫がなくなり次第販売を終えるため、新車販売からも事実上撤退となる見通し
トヨタや日産もすでに撤退してますけど、ロシア経済の暗い先行きを考えれば賢明な判断かと。
状況をみながら決断を先送りにしていたのでしょうけど、もうこれ以上はって感じなんでしょうね。
関連記事
ロシア、資源開発191社の資本取引禁止 非友好国に強制
参照元:日本経済新聞
エネルギー大手のロシア撤退、損失は数兆円規模に
参照元:Forbes
>原油の安定供給を重視する方針だ
いくら資源があっても精製する技術がなければ、どうしようもないですからね。
石油メジャーの相次ぐ撤退で、国家事業である石油開発がピンチに陥っている可能性も。
資本取引禁止により逃げ遅れた会社は、これからいったいどうなるのでしょう・・・
昨日のスワップは22円でした。
、
「スワップの推移」
月 22円
火 88円(4日分)
水 付与なし
木 22円
金 ?円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

CPIの結果を受けてドル全面安の状況となっています。
ただ、これだけドルが弱くなっていても、リラに追い風は吹いていません。
今日は経常収支(トルコ)の発表があります。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 9月経常収支
16:00 トルコ 9月鉱工業生産(前月比)
16:00 ドイツ 10月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
16:00 ドイツ 10月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)
16:00 イギリス 7-9月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)
16:00 イギリス 7-9月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)
16:00 イギリス 9月月次国内総生産(GDP)(前月比)
24:00 アメリカ 11月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
米国のインフレに減速の兆し
米CPIが伸び鈍化:識者はこうみる
[10日 ロイター] - 米労働省が10日発表した10月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前年比伸び率が7.7%で9月の8.2%から減速し、ロイターがまとめた市場予想(8.0%)も下回った。インフレがピークアウトした兆しを示し、米連邦準備理事会(FRB)が利上げペースを落とす可能性がある。
参照元:ロイター
>FRBは12月の会合で0.50%ポイントの利上げを実施し、その後は利上げを停止する可能性が出てきた。
円もリラも大いに助かるので、ぜひとも、この展開になってほしいものです。
マツダ ロシア事業から撤退
マツダ、ロシア事業撤退へ ソラーズに1ユーロで譲渡
マツダは10日、ロシア事業から撤退すると発表した。同国で製造を手がける現地車大手ソラーズとの合弁会社の株式を、同社に1ユーロで譲渡する。売却に伴い約120億円の特別損失を2023年3月期に計上する。
参照元:日本経済新聞
>完成車の在庫がなくなり次第販売を終えるため、新車販売からも事実上撤退となる見通し
トヨタや日産もすでに撤退してますけど、ロシア経済の暗い先行きを考えれば賢明な判断かと。
状況をみながら決断を先送りにしていたのでしょうけど、もうこれ以上はって感じなんでしょうね。
関連記事
ロシア、資源開発191社の資本取引禁止 非友好国に強制
参照元:日本経済新聞
エネルギー大手のロシア撤退、損失は数兆円規模に
参照元:Forbes
>原油の安定供給を重視する方針だ
いくら資源があっても精製する技術がなければ、どうしようもないですからね。
石油メジャーの相次ぐ撤退で、国家事業である石油開発がピンチに陥っている可能性も。
資本取引禁止により逃げ遅れた会社は、これからいったいどうなるのでしょう・・・
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは22円でした。
、
「スワップの推移」
月 22円
火 88円(4日分)
水 付与なし
木 22円
金 ?円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告