記事一覧

カタールのトルコ支援交渉が大詰め

最終日は再びドルが少し勢いを増してフィニッシュ。
リラも珍しいことに、やや買われ気味に推移してました。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2022_11_26.jpg

今週のリラはストレート、クロスともに少し買われ気味に終了。

表題の件が材料視されていたのでしょうか?

カタールのトルコ支援交渉が大詰め


カタールのトルコ支援交渉が最終段階、最大100億ドル規模=関係筋
[アンカラ 25日 ロイター] - トルコはカタールから最大100億ドルの支援を受ける方向で詰めの協議を進めている。年内に最大30億ドルの支援を受ける可能性がある。トルコ政府高官らがロイターに明らかにした。
参照元:ロイター


>実現すれば、トルコの外貨準備増強に寄与する可能性がある

明るい材料ではありますけど、また増えたら増えたで、失敗した政策の穴埋めに使われてしまう可能性も。

根本的な対処(インフレ対策)をせずに、外貨準備(通貨防衛)を垂れ流し続けるのは、まったく意味がないと思います。

KGモーターズの試作車が来年に発表されます


YouTuberからEVメーカーに!? まもなく試作車が発表される「KGモーターズ」の熱すぎる挑戦
日本政府が発表した「2050年までのカーボンニュートラル化」という方針により、それまではHEVやPHEVで対応しようと考えていた国産車メーカーも、自社の進むべき方向をEVへと転換せざるをえなくなっている。そしてそこでは、国産車メーカーだけでなく、異業種大小さまざまなメーカーが世界的なEVメーカーとなることを目指し、切磋琢磨し群雄割拠状態にある。
参照元:WEB CARTOP


>原付ミニカー規格となるために車検不要、税金や保険の負担額も少なくて済む

さらに利便性が高まる二人乗りまでミニカー登録できればねぇ・・・

まあでも、ここを規制緩和したら、軽自動車からの税収がごそっと減るでしょうから、絶対にやらないでしょうけど。

この試作車に成功したら、次はぜひ使い勝手が良い側車付軽二輪にも挑戦してほしいです。

関連記事

アングル:「安全で低価格」、中国EVメーカーが欧州に大攻勢
参照元:ロイター

「てっとり早く取れる所から取る…ではなく」走行距離税への自工会の反論がごもっともすぎた
参照元:ベストカー

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは円でした。

「スワップの推移」
月 付与なし
火 付与なし
水 48円(3日分)
木 16円
金 15円

合計:79円

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

円の買い戻しが加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/10
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/10
仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!