エルドアン大統領 プーチン大統領にシリアの安全回廊設置を要求
- 2022/12/13
- 07:35
今日もドル強めの流れが続いています。
リラ円は円売りを追い風に強めに推移中。

米債利回りの上昇に連動したドル強めの推移が目立っています。
今夜は米CPIの発表があるので、相場の動きが大きくなるかもしれません。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 10月鉱工業生産(前月比)
16:00 ドイツ 11月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
16:00 ドイツ 11月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)
19:00 ユーロ 12月ZEW景況感調査
22:30 アメリカ 11月消費者物価指数(CPI)(前月比)
22:30 アメリカ 11月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
22:30 アメリカ 11月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)
22:30 アメリカ 11月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
>トルコ、ロシア間の2019年の合意に従ってシリア北部に回廊を設置することの「重要性と緊急性」を繰り返した
>合意内容は完全には履行されなかった
ロシアはウクライナ侵攻でシリアどころではない状況なので、トルコは圧力をかけるなら、今が絶好の好機とみているのでしょうね。
>制度を恒久化し、非課税で保有できる期間も、無期限
本当にこれらが実現するのなら、ぜひとも利用してみたいですね~
関連記事
日銀保有ETFを政府永久債と交換、渋沢氏が政府に出口戦略を提案
参照元:ブルームバーグ
昨日のスワップは9円でした。
「スワップの推移」
月 9円
火 ?円
水 ?円
木 ?円
金 ?円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
リラ円は円売りを追い風に強めに推移中。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

米債利回りの上昇に連動したドル強めの推移が目立っています。
今夜は米CPIの発表があるので、相場の動きが大きくなるかもしれません。
「今日の重要指標」
16:00 トルコ 10月鉱工業生産(前月比)
16:00 ドイツ 11月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
16:00 ドイツ 11月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)
19:00 ユーロ 12月ZEW景況感調査
22:30 アメリカ 11月消費者物価指数(CPI)(前月比)
22:30 アメリカ 11月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
22:30 アメリカ 11月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)
22:30 アメリカ 11月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
エルドアン大統領 プーチン大統領にシリアの安全回廊設置を要求
エルドアン大統領、プーチン大統領にシリア回廊の設置を求める
イスタンブール:トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は、ロシアのウラジミール・プーチン大統領との電話で、シリアとトルコの国境に安全地帯となる30kmの回廊を設置するよう要求した。エルドアン大統領の事務所が11日に声明を出した。
参照元:ARAB NEWS
>トルコ、ロシア間の2019年の合意に従ってシリア北部に回廊を設置することの「重要性と緊急性」を繰り返した
>合意内容は完全には履行されなかった
ロシアはウクライナ侵攻でシリアどころではない状況なので、トルコは圧力をかけるなら、今が絶好の好機とみているのでしょうね。
NISA改革 年間投資額360万円で調整中のようです
NISA 年間投資額 上限360万円の方向で調整 来年度税制改正
政府・与党は来年度の税制改正で、個人投資家を対象にした優遇税制「NISA」について、焦点となっていた年間の投資額の上限を360万円、非課税で保有できる限度額を1800万円とする方向で調整しています。
参照元:NHK
>制度を恒久化し、非課税で保有できる期間も、無期限
本当にこれらが実現するのなら、ぜひとも利用してみたいですね~
関連記事
日銀保有ETFを政府永久債と交換、渋沢氏が政府に出口戦略を提案
参照元:ブルームバーグ
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは9円でした。
「スワップの推移」
月 9円
火 ?円
水 ?円
木 ?円
金 ?円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告