記事一覧

トルコ 親クルド派政治家の議員資格を剥奪

最終日も円の動きが目立つ展開でした。
ドルとユーロはほぼヨコヨコ。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2022_12_24.jpg

昨日に引き続き最終日のリラも円に同期した動きが目立っていた感じ。

今年はこれで終わりでしょう。

トルコ 親クルド派政治家の議員資格を剥奪


裁判中の拘留、親クルド派の政治家がトルコ議会で議席を失う
アンカラ:トルキエの親クルド野党の党員が、テロ容疑で裁判中に拘留され、数回の会期を欠席したために議会での議席を失った、と官報が金曜日に表明した。
参照元:ARAB NEWS


>批評家は、トルコの法廷は大統領エルドアン氏と彼の党の意志に屈していると言うが、政府はこれを否定している

対抗勢力に対する圧力が日に日に強まっている感じ。

この様子だと、やはりエルドアン大統領が再選する可能性が高そうな・・・

予想通りの指標結果に安堵


米国株式市場=反発、物価指標見極め 原油高でエネルギー株高い
[23日 ロイター] - 米国株式市場は、インフレ指標の結果と利上げ見通しを見極めようとする動きが続く中、上昇して終了した。原油高を受けエネルギー株が急伸したことも押し上げ要因になった。
参照元:ロイター


>前日の取引では株価は急落。第3・四半期の実質国内総生産(GDP)確報値が年率換算で前期比3.2%増と、改定値の2.9%増から上方修正されたことを受け

ここ最近は強めの結果よりも、少し弱めか予想通りぐらいの結果が出たほうが市場の反応が良いですね。

>個別銘柄では電気自動車(EV)大手テスラが約2年ぶり高値を更新

高値ではなく安値の間違いでは。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは14円でした。

「スワップの推移」
月 12円
火 13円
水 52円(4日分)
木 付与なし
金 14円

合計:91円

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

IMF 金融安定性へのリスクを指摘 2023/03/27
リスク回避の動きが継続 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/03/26
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/03/26
欧州銀行株が大幅安 ユーロとポンドが急落 2023/03/25
トルコ中銀会合 据え置きで通過 2023/03/24

人気記事

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!