トルコとシリアに関係改善の兆し
- 2022/12/29
- 10:38
今日も円の動きが目立つ感じになってます。
ドルがやや強めでしょうか。

リラは相関内の範囲でユラユラとした動きが続いています。
日銀ショックの余波が大きめだったせいか、年末ですけど円がよく動いてますね。
「今日の重要指標」
22:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
22:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
>またトルコ、ロシア、シリアは3カ国間協議の継続にも合意したという
越境攻撃をせずに、話し合いで問題が解決できるなら、それが一番だと思います。
欧州の難民問題に明るい兆しが出てきました。
>経済信頼感指数はゼロから200までの間で算出され、判断の分かれ目は100。
建設以外は相変わらず100越えを維持しています。
高インフレの状態が長期化している最中で、なぜこれほどの数字を継続することができるのでしょうね?
昨日のスワップは70円でした。
「スワップの推移」
月 16円
火 14円
水 70円(3日分)
木 ?円
金 ?円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
ドルがやや強めでしょうか。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

リラは相関内の範囲でユラユラとした動きが続いています。
日銀ショックの余波が大きめだったせいか、年末ですけど円がよく動いてますね。
「今日の重要指標」
22:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数
22:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数
トルコとシリアに関係改善の兆し
トルコとシリアの高官がモスクワで会談、関係正常化の兆し
[アンカラ 28日 ロイター] - トルコのアカル国防相と国家情報機構(MIT)のフィダン長官が28日、モスクワでシリアの高官と会談したと、トルコ国防省が発表した。10年におよぶシリア内戦を巡るトルコ・シリア間の関係正常化の明確な兆しが示された。
参照元:ロイター
>またトルコ、ロシア、シリアは3カ国間協議の継続にも合意したという
越境攻撃をせずに、話し合いで問題が解決できるなら、それが一番だと思います。
欧州の難民問題に明るい兆しが出てきました。
トルコ 12月の景況感が改善
トルコ12月経済信頼感指数、サービスと小売り、建設いずれも上昇―12月設備稼働率も
トルコ統計局が26日発表したサービス業と小売業、建設業の経済状況を示す12月セクター別経済信頼感指数(季節調整後)は、サービス業の全体指数が前月比1.7%上昇の120.1となり、前月(11月)の同1.0%低下から改善、5月(121.7)以来の高水準となった。
参照元:モーニングスター
>経済信頼感指数はゼロから200までの間で算出され、判断の分かれ目は100。
建設以外は相変わらず100越えを維持しています。
高インフレの状態が長期化している最中で、なぜこれほどの数字を継続することができるのでしょうね?
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは70円でした。
「スワップの推移」
月 16円
火 14円
水 70円(3日分)
木 ?円
金 ?円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告