記事一覧

トルコ政府 ウクライナでの局地的停戦を提案

静かな週明けになってますね。
為替相場は、全体的にヨコヨコでスタート。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2023_01_16.jpg

ストレート、クロスともにヨコヨコ。

今週も大きなイベント(日銀会合)が控えているので、メジャー通貨の荒れた動きには要注意です。

「今日の重要指標」
24:00 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言

米国は休場。

トルコ政府 ウクライナでの局地的停戦を提案


トルコ政府、ウクライナで「局地的停戦」を推進する用意がある
イスタンブール:トルコ政府は14日、ウクライナでの局地的停戦を推進する用意があると述べ、ロシアもウクライナも「戦争に勝つ」ための軍事的手段を持っていないと警告した。
参照元:ARAB NEWS


>「ロシアが望んでいることは、主要プレーヤーとして敬意を示されることと、NATOが縄張りに近づかないようにすることです」とカリン氏は述べた

戦争は間違いだったと侵略行為を償う姿勢を示せば、いますぐの敬意は無理だとしても、だいぶロシアの印象が変わってくると思うのですけどねぇ。

関連記事

ウクライナ東部へミサイル攻撃 30人死亡 犠牲者さらに増えるか
参照元:NHK

長引くF16売却問題


トルコへのF16売却案、米議会幹部が反対 政権の非公式通知に
[ワシントン 13日 ロイター] - 米国務省は12日、トルコにF16戦闘機を売却する準備を進めていると上下両院の外交委員会に非公式な通知を行った。関係筋3人が13日に明かした。総額200億ドルに上る可能性があるが、議会は早くも反発している。
参照元:ロイター


>検討はなお非公式な段階にあるが、トルコ側がスウェーデンとフィンランドのNATO加盟を拒む限り、議会もF16売却を承認しないとみられる

トルコはスウェーデンの法律が改正されるのを気長に待つ姿勢のようです。

F16の売却も、それまでおあずけになるのでは。

関連記事

トルコ、スウェーデンのNATO加盟を批准する「立場にない」
参照元:ARAB NEWS

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

円の買い戻しが加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/10
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/10
仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!