米税制改革案を巡る憶測報道でドル円は神経質な動きが続く トルコリラ円は相変わらずヨコヨコ
- 2017/11/09
- 15:05
今日のトルコリラ円もあまり動いてませんねぇ、現在は昨日エントリーしたあたりで推移中です。
ドル円は米税制改革の先行きを睨んで神経質な動きが続いています、今夜は上院版の税制改革法案が提出されるので、内容次第によってはまた動きがあるやもしれません。

今日も前日とあまり変わりませんね。
いちじるしく弱い位置でのヨコヨコが続いちゃってます。
相変わらずドルとユーロが強し。
昨夜は法人税減税が1年先送りされるかもとの報道でドルが売られてましたけど、今夜は上院版の税制改革法案が提出されます。
異なるアプローチに市場はどのような反応を示すのか見ものですね。
改革案の内容次第によっては、再び大きな動きになるかも。
昨日のスワップは89円でした。
今週はここまでオール89円で揃えています、意外と持ちこたえてますね。
このレートの弱さですから、85円あたりまで一直線を覚悟していたんですけど、これは嬉しい誤算です。
今週もあと少し、最後まで頑張ってくれリラ ♪(/・ω・)/ ♪
ドル円は米税制改革の先行きを睨んで神経質な動きが続いています、今夜は上院版の税制改革法案が提出されるので、内容次第によってはまた動きがあるやもしれません。
トルコリラ円のチャート(11/9) TRY/JPY(日足)

今日も前日とあまり変わりませんね。
いちじるしく弱い位置でのヨコヨコが続いちゃってます。
相変わらずドルとユーロが強し。
米税制改革法案に関する報道
米上院、9日に税制改革法案発表へ 下院と異なる内容に
[ワシントン 8日 ロイター] - 米上院は、税制改革の独自法案を9日に発表する見通しだ。複数の議員によると、上院では法人税や州・地方税控除、遺産税について下院と異なるアプローチを検討している。
参照元:ロイター
昨夜は法人税減税が1年先送りされるかもとの報道でドルが売られてましたけど、今夜は上院版の税制改革法案が提出されます。
異なるアプローチに市場はどのような反応を示すのか見ものですね。
改革案の内容次第によっては、再び大きな動きになるかも。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは89円でした。
今週はここまでオール89円で揃えています、意外と持ちこたえてますね。
このレートの弱さですから、85円あたりまで一直線を覚悟していたんですけど、これは嬉しい誤算です。
今週もあと少し、最後まで頑張ってくれリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告