米国のインフレ動向に一喜一憂 トルコリラ運用の週間まとめ
- 2023/04/16
- 09:21
先週もドルの動きが激しかったです。
指標の結果を受けての一喜一憂が最後まで続きました。
黒いラインは窓の上限(31.038)※チャートを拡大してるときは見えません。
赤い波線は今年の始値(6.966)
青い波線は今年の最高値と最安値

円の強弱に同期した動きが継続。
ストレートの売り傾向がずっと続いているので、円安になっても7円の大台がじわりじわりと遠ざかっている感じがします。
>支持率はクルチダルオール氏が42.6%で首位を走り、エルドアン氏が41.1%で次点
ほとんど差がないので、一回目の投票では決着しないかも。
資産状況は少しだけ改善。
トルコリラ運用 2023年の成績
一週間で増加したスワップ
9,500円(付与7日分)
週給は横ばい。
ここ最近は上昇傾向が続いていましたが、ようやく落ち着いてきた感じ。
先々週の週給は9,300円(付与7日分)。
買値平均(実質)
21.927
下落幅の推移
先々週:0.018
先週:0.019
週給同様に下落幅も横ばい。
実行レバレッジ
1.02(前週は1.02)
有効比率
2,237.87%(前週は2,215.54%)
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
指標の結果を受けての一喜一憂が最後まで続きました。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)
黒いラインは窓の上限(31.038)※チャートを拡大してるときは見えません。
赤い波線は今年の始値(6.966)
青い波線は今年の最高値と最安値

円の強弱に同期した動きが継続。
ストレートの売り傾向がずっと続いているので、円安になっても7円の大台がじわりじわりと遠ざかっている感じがします。
トルコ大統領選挙 与野党の支持率は拮抗している模様
エルドアン氏、野党候補と接戦か トルコ大統領選まで1カ月
【イスタンブール時事】5月14日投票のトルコ大統領選まで約1カ月となった。続投を目指すイスラム系与党・公正発展党(AKP)のエルドアン大統領と、中道左派野党・共和人民党(CHP)のクルチダルオール党首が対決する構図で、接戦が見込まれている。
参照元:時事通信社
>支持率はクルチダルオール氏が42.6%で首位を走り、エルドアン氏が41.1%で次点
ほとんど差がないので、一回目の投票では決着しないかも。
トルコリラ運用の週間まとめ 2023年4月第3週
資産状況は少しだけ改善。
トルコリラ運用 2023年の成績
一週間で増加したスワップ
9,500円(付与7日分)
週給は横ばい。
ここ最近は上昇傾向が続いていましたが、ようやく落ち着いてきた感じ。
先々週の週給は9,300円(付与7日分)。
買値平均(実質)
21.927
下落幅の推移
先々週:0.018
先週:0.019
週給同様に下落幅も横ばい。
実行レバレッジ
1.02(前週は1.02)
有効比率
2,237.87%(前週は2,215.54%)
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告