記事一覧

ほぼ往って来いでした トルコリラ運用の週間まとめ

イベントが多い一週間でしたけど、リラ円は終わってみれば、ほぼ往ってこいでした。
先週はメジャー通貨の動きが週を通して激しかったですね。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


黒いラインは窓の上限(31.038)※チャートを拡大してるときは見えません。
赤い波線は今年の始値(6.966)
青い波線は今年の最高値と最安値
tryjpy_2023_05_07.jpg

リラ円は円の激しい動きに合わせて、右往左往な感じでした。

終わってみれば、ほぼ往って来い。

またレンジ内に戻ってきてしまいました。

来週の日曜日(14日)は、いよいよ選挙です。

トルコ 選挙まで一週間


トルコ大統領選 投票まで1週間 エルドアン大統領に逆風
今月14日の投票まで1週間となったトルコ大統領選挙では、物価の高騰などを受けて、再選を目指すエルドアン大統領が逆風にさらされています。
参照元:NHK


>50歳の女性は「長年エルドアン氏が自分たちの生活を楽にしてくれたと感じている」として、エルドアン氏の続投を支持するとしています

どのような生活環境にあるのかわかりませんけど、生活が楽になったと感じる方もいるようです。

はたして、接戦を制するのは、どちらの候補者になるのでしょうか。

トルコリラ運用の週間まとめ 2023年5月第1週


資産状況は横ばい。

トルコリラ運用 2023年の成績

一週間で増加したスワップ
3,000円(付与2日分)


GW中なので付与日数が減っています。
一日当たりの付与水準は、前週とほぼ同レベル。
先々週の週給は16,779円(付与12日分)。

買値平均(実質)
21.873


下落幅の推移
先々週:0.033
先週:0.006

今週からは通常の付与ペースに戻ります。

実行レバレッジ
1.01(前週は1.01)

有効比率
2,260.72%(前週は2,292.06%)

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!