記事一覧

ドル全面高 利上げ観測が復活

最終日もメジャー通貨の動きが激しかったです。
表題の通りで、ドル買いの勢いが加速。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2023_05_13.jpg

最終日はドルが強かったですね~

市場は再び利上げを織り込み始めているようです。

リラは相関の範囲でユラユラ。

明日はいよいよ投票日です。

ドル全面高 利上げ観測が復活


【米国市況】株と国債は下落、ドル上昇135円台後半-利上げ観測復活
12日の米株式相場は続落。市場では利上げ観測が復活した。金利スワップ市場は6月の次回連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利上げが決定する確率を10%程度と織り込み始めた。今週初めは利上げサイクル停止への傾斜が強かった。
参照元:ブルームバーグ


>今週初めは利上げサイクル停止への傾斜が強かった

週の初めと終わりで、まったく逆の動きとなりました。

ドルの動きに翻弄され続けて一週間が終わってしまった感じ。

明日はいよいよ投票日です


トルコ大統領選直前!「これまでのトルコの金融・経済政策とトルコリラ/円 |関連レポート まとめ」FX予想
2023年5月14日に迫ったトルコ大統領選・総選挙を前に関連情報をまとめた。

選挙結果は、投票日14日当日の23時59分(日本時間15日5時59分)に暫定結果が発表される予定で、最終結果は19日に判明する見通しとなっている。

3月31日~5月13日:選挙キャンペーン期間
4月19日:各党の最終的な国会議員候補リストの発表
5月14日:大統領選挙と国会議員選挙の投票日、当日午後11時59分に大統領選挙の暫定結果の発表
5月19日:大統領選挙と国会議員選挙の最終結果の発表
なお、5月14日の大統領選挙で得票率が50%を超える候補者がいない場合、以下の日程で決選投票が行われる予定。

5月28日:大統領選挙の決選投票の投票日
5月29日:大統領選挙の決選投票の暫定結果の発表
6月1日:大統領選挙の決選投票の最終結果の発表
参照元:外為どっとコム


>エルドアン氏が敗れ、野党が議会多数派を形成すれば、金融政策が経済学の定石に沿って修正され、リラ相場が底入れする可能性がある

ぜひとも野党が勝利して、正当な金融政策への回帰を実現させてほしいものです。

関連記事

「ロシアの偽情報拡散関与」に証拠=トルコ大統領選の野党候補
参照元:ロイター

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは30円でした。

「スワップの推移」
月 30円
火 28円
水 84円(3日分)
木 30円
金 30円

合計:202円

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

円の買い戻しが加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/10
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/10
仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!