実質的な買値平均が、じわりと下がる
- 2017/04/25
- 12:04
本日もリラは息切れせず粘ってくれてますね、明日の政策金利発表が楽しみになってきました。
この位置からの利上げ発表なら31円台も狙えそうです。
今週にはいってからテクニカル指標も「買い」が多くなってきました。
先週までは「売り、中立」が多かったのですが、ガラッと変わりましたね。
二週間エントリーを控えているので、実質的な買値平均も若干ですが下がりました。
現在の買値平均:43.418
スワップを含めた実質的な買値平均は以下の通り。
1,676,339円(スワップ) ÷ 298,000円(保有ポジション29.8ロット) = 5.625円
小数点下4桁は切り下げ。
43.418円 - 5.625円 = 37.793円
じわりと37円台に突入!
次なる目標は36円台ですね ( ^ω^ )
※ブログ開始時は38円台ぎりぎりぐらいでした。
この位置からの利上げ発表なら31円台も狙えそうです。
今週にはいってからテクニカル指標も「買い」が多くなってきました。
先週までは「売り、中立」が多かったのですが、ガラッと変わりましたね。
現時点(午前中)でのTRY/JPYテクニカル分析(日足)
参照元:investing.com
二週間エントリーを控えているので、実質的な買値平均も若干ですが下がりました。
現在の買値平均:43.418
スワップを含めた実質的な買値平均は以下の通り。
1,676,339円(スワップ) ÷ 298,000円(保有ポジション29.8ロット) = 5.625円
小数点下4桁は切り下げ。
43.418円 - 5.625円 = 37.793円
じわりと37円台に突入!
次なる目標は36円台ですね ( ^ω^ )
※ブログ開始時は38円台ぎりぎりぐらいでした。
![]() |
![]() |
広告