記事一覧

トルコ大統領選挙 現職のエルドアン氏が再選を果たす

週明けの為替市場は全体的にヨコヨコ。
ビッグイベント(大統領選挙)が終了したリラも、今のところ大きな動きは見られません。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2023_05_29.jpg

全体的にヨコヨコ。

今週もドル高傾向が続くのでしょうか。

現時点ではリラも目立った動きは見られず。

ややスプレッドが拡がってる感じでしょうか。

「今日の重要指標」
珍しく重要指標の発表予定はなし。

ノルウェー、スイス、イギリス、アメリカは休場。

トルコ大統領選挙 現職のエルドアン氏が再選を果たす


トルコ大統領選 現職エルドアン氏が当選 選挙管理委員会が発表
ウクライナ情勢で仲介役を買って出るなど存在感を増す中東のトルコで28日に行われた大統領選挙の決選投票は、現職のエルドアン氏が当選したと選挙管理委員会が発表しました。
20年にわたって長期政権を担ってきたエルドアン氏が引き続きトルコのかじ取りを担うことになりました。
参照元:NHK


>開票率99.85%の時点で得票率はエルドアン氏が52.16%、クルチダルオール氏が47.84%となっています

またこれで強権的な政策運営が継続してしまうのかと思うと、リラの行く末に暗澹たる気持ちにならざるをえません・・・

まあでも、再選を果たしたことで、ばらまき政策を強行に推し進める理由もなくなりましたから、これからの五年間はまた違った政策運営になる可能性も。

米国 デフォルトの回避に成功


米債務上限引き上げ基本合意、31日に議会で採決へ
[ワシントン 27日 ロイター] - バイデン米大統領と野党共和党のマッカーシー下院議長は27日、連邦政府の債務上限を引き上げることで基本合意した。31日に議会で採決する見通し。
参照元:ロイター


>マッカーシー氏はツイッターに、バイデン氏との電話協議がさきほど終わったと投稿。基本合意に達したと書き込んだ

先週末から合意を見込んだムードが市場を支配していましたけど、正式に決定したようです。

最終的には合意するであろうということがわかっていても、いつも合意に至るまでの過程ではハラハラしますね。

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!