予定通りトルコリラ円の複利買い増しを実行しました 総ロットは31.8に到達
- 2017/11/17
- 16:37
今日は予定通りトルコリラ円の複利買い増しを実行しました。
相変わらず冴えない動きが続いてますが、今週はどのあたりでクローズしてくれるのでしょうねぇ。
あと前から話題になっていたレバレッジの件ですが、やはり10倍まで引き下げる方向で決まりそう。
実施時期などはまだ不明です。
記事中に「相場の急変が日本発のシステム不安に発展しかねないとの懸念」とありましたが、そもそも世界中で取引されている為替の先物取引で、日本のみを規制して懸念を和らげることができるのでしょうかね?
ここ最近緩和に対する黒田総裁の発言も変化していきますし、ドル円相場に大変動を起こしたくない意味合いでもあるのでしょうか。
いずれにせよ引き下げが確定に近いのなら、早々に発表して、混乱を招かないような緩やかな措置をお願いしたいですね。
今回も前回に続き、またまた29円台でのエントリーとなりました。
相変わらずリラの弱い動きが続いてますね。
このままでは、ホントに前回予言したとおり、年末までずっと20円台での買い増しが実現しちゃいそうです。
買い増しにより現状のポジションはこのような感じに。
ロット
31.7 → 31.8
買値平均
42.248 → 42.207
買値平均(実質)
35.383 → 35.363
レバレッジ
1.03 → 1.04
有効比率
2,334.48%
買い増したらレバレッジが1.03から1.04に若干増加。
トルコリラの証拠金が下がったので、有効比率は前回更新時よりも増えました。
やはり買い増しペースを一日上げているので、しばらくレバレッジの上昇傾向は続きそうです。
まあ上昇したとしても、1.1までもいかないと思いますが。
皮算用では年末時には34円台(実質の買値平均)に突入しているはずなのですが、スワップの付与レベルに急ブレーキがかかりつつあるので、非常に微妙な感じになってきました。
昨日のスワップは85円でした。
まずいですね、これ以上レートが弱い動きをすると、さらなる付与レベルの低下もありそうです。
最終日だ!
最後の粘りを見せてくれリラ ♪(/・ω・)/ ♪
相変わらず冴えない動きが続いてますが、今週はどのあたりでクローズしてくれるのでしょうねぇ。
あと前から話題になっていたレバレッジの件ですが、やはり10倍まで引き下げる方向で決まりそう。
実施時期などはまだ不明です。
レバレッジの変更がありそうです 現行の25倍から10倍へ引き下げ
金融庁、FX証拠金倍率10倍への引き下げを検討=関係筋
[東京 16日 ロイター] - 金融庁が、店頭FX(外国為替証拠金取引)の証拠金倍率を現行の最大25倍から10倍に引き下げる方向で検討していることが分かった。複数の関係筋が16日、明らかにした。相場急変時に決済システムに悪影響が及ぶのを防ぐ狙い。
参照元:ロイター
記事中に「相場の急変が日本発のシステム不安に発展しかねないとの懸念」とありましたが、そもそも世界中で取引されている為替の先物取引で、日本のみを規制して懸念を和らげることができるのでしょうかね?
ここ最近緩和に対する黒田総裁の発言も変化していきますし、ドル円相場に大変動を起こしたくない意味合いでもあるのでしょうか。
いずれにせよ引き下げが確定に近いのなら、早々に発表して、混乱を招かないような緩やかな措置をお願いしたいですね。
トルコリラ円の複利買い増しを実行しました(11/17)
今回も前回に続き、またまた29円台でのエントリーとなりました。
相変わらずリラの弱い動きが続いてますね。
このままでは、ホントに前回予言したとおり、年末までずっと20円台での買い増しが実現しちゃいそうです。
買い増しにより現状のポジションはこのような感じに。
ロット
31.7 → 31.8
買値平均
42.248 → 42.207
買値平均(実質)
35.383 → 35.363
レバレッジ
1.03 → 1.04
有効比率
2,334.48%
買い増したらレバレッジが1.03から1.04に若干増加。
トルコリラの証拠金が下がったので、有効比率は前回更新時よりも増えました。
やはり買い増しペースを一日上げているので、しばらくレバレッジの上昇傾向は続きそうです。
まあ上昇したとしても、1.1までもいかないと思いますが。
皮算用では年末時には34円台(実質の買値平均)に突入しているはずなのですが、スワップの付与レベルに急ブレーキがかかりつつあるので、非常に微妙な感じになってきました。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは85円でした。
まずいですね、これ以上レートが弱い動きをすると、さらなる付与レベルの低下もありそうです。
最終日だ!
最後の粘りを見せてくれリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告