いよいよきました 今夜はトルコ中銀政策金利発表です!
- 2017/04/26
- 13:27
今日のリラも順調ですね、まさか政策金利発表前に31円台を見られるとは思いませんでした。
先週とはぜんぜん雰囲気が変わりましたね、地政学リスクの影響がおさまれば本格的な上昇相場が始まるかもしれません。
運用状況ですが、含み損も200万円トントンぐらいまで減少。
評価損益には一喜一憂しないスタンスですけど、やっぱり損が減るのは嬉しい ( ^ω^ )
ただ、これだけリラが好調だと、政策金利は据え置きの可能性が高そうですね~
大イベントも終わりましたし、前回に貸し出し金利を上げているので、もうしばしの様子見スタンスになるかも。
インフレ率は、すでに利上げ待ったなし状態ですけど、はたしてどんな決定を下すのでしょうか。
発表時間は以下の通り。
トルコ中銀政策金利発表
4/26日(水):20:00
5月3日と、6月5日にはインフレ率の発表がありますので、ここで改善されていなければ、次回の会合では、なにかしらの動きがあるかもしれません。
気が早いですが、次回の政策金利発表は6月15日です。
先週とはぜんぜん雰囲気が変わりましたね、地政学リスクの影響がおさまれば本格的な上昇相場が始まるかもしれません。
運用状況ですが、含み損も200万円トントンぐらいまで減少。
評価損益には一喜一憂しないスタンスですけど、やっぱり損が減るのは嬉しい ( ^ω^ )
ただ、これだけリラが好調だと、政策金利は据え置きの可能性が高そうですね~
大イベントも終わりましたし、前回に貸し出し金利を上げているので、もうしばしの様子見スタンスになるかも。
インフレ率は、すでに利上げ待ったなし状態ですけど、はたしてどんな決定を下すのでしょうか。
発表時間は以下の通り。
トルコ中銀政策金利発表
4/26日(水):20:00
5月3日と、6月5日にはインフレ率の発表がありますので、ここで改善されていなければ、次回の会合では、なにかしらの動きがあるかもしれません。
気が早いですが、次回の政策金利発表は6月15日です。
![]() |
![]() |
広告