トルコでスウェーデンのNATO加盟批准法案が議会に提出されました
- 2023/10/24
- 11:00
今日はドルが大きく勢いを落としてますね。
債券利回りの低下が材料視されている模様。

ドルが弱くなっていますけど、リラや円は蚊帳の外状態。
ユーロやポンドの強さが目立っています。
NY市場サマリー(23日)株式まちまち、ドル下落、10年債利回り低下
参照元:ロイター
「今日の重要指標」
17:00 ユーロ 10月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:00 ユーロ 10月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
22:45 アメリカ 10月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
22:45 アメリカ 10月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
22:45 アメリカ 10月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:00 アメリカ 10月リッチモンド連銀製造業指数
>米国務省のミラー報道官もトルコの動きを歓迎
米国内での調整(トルコへのF16売却)が終わった可能性も。
長い間、揉めに揉めていたNATO加盟問題も、これでようやく決着がつきそうです。
関連記事
NATO総長、トルコでの承認手続き入り「歓迎」 スウェーデンの早期加盟期待
参照元:時事通信社
>業界が生産コスト圧縮に努力している中、輸入原料価格の上昇はトルコブランドの競争力をそぐだけでなく、大きなインフレ圧力になると反発している
リラのレート水準が最安値圏に沈んでいる状況で、原材料(繊維)の関税アップは確かに厳しでしょうねぇ・・・
昨日のスワップは28円でした。
「スワップの推移」
月 28円
火 ?円
水 ?円(3日分)
木 ?円
金 ?円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
債券利回りの低下が材料視されている模様。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ドルが弱くなっていますけど、リラや円は蚊帳の外状態。
ユーロやポンドの強さが目立っています。
NY市場サマリー(23日)株式まちまち、ドル下落、10年債利回り低下
参照元:ロイター
「今日の重要指標」
17:00 ユーロ 10月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:00 ユーロ 10月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
22:45 アメリカ 10月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
22:45 アメリカ 10月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
22:45 アメリカ 10月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
23:00 アメリカ 10月リッチモンド連銀製造業指数
トルコでスウェーデンのNATO加盟批准法案が議会に提出されました
トルコ大統領、スウェーデンのNATO加盟批准法案を議会に提出
[アンカラ/ストックホルム/ブリュッセル/ワシントン 23日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は23日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟批准に向けた法案を議会に提出した。トルコ大統領府が発表した。
参照元:ロイター
>米国務省のミラー報道官もトルコの動きを歓迎
米国内での調整(トルコへのF16売却)が終わった可能性も。
長い間、揉めに揉めていたNATO加盟問題も、これでようやく決着がつきそうです。
関連記事
NATO総長、トルコでの承認手続き入り「歓迎」 スウェーデンの早期加盟期待
参照元:時事通信社
トルコ 輸入品への追加関税を発表
繊維・衣料品の輸入に8~39%の追加関税を発表
トルコの官報32341号大統領令7709号(10月15日付)によると、トルコ政府は、紡織用繊維およびその製品(HSコード第11部)の1,209品目に対する追加関税を発表した。この追加関税は11月15日付で発効となる予定。
参照元:ジェトロ
>業界が生産コスト圧縮に努力している中、輸入原料価格の上昇はトルコブランドの競争力をそぐだけでなく、大きなインフレ圧力になると反発している
リラのレート水準が最安値圏に沈んでいる状況で、原材料(繊維)の関税アップは確かに厳しでしょうねぇ・・・
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは28円でした。
「スワップの推移」
月 28円
火 ?円
水 ?円(3日分)
木 ?円
金 ?円
さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告