記事一覧

円高予想のピムコ 円のロングポジションを構築

週明けの為替市場は、ドルがやや強めにスタート。
ドル円は149円台後半で推移中。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


tryjpy_2023_11_20.jpg

リラが弱めの状況は変わらず。

まだ、この記事を書いている途中ですが、ドル円が円高方向に動き出しています。

現在、149円台の半ばを推移中。

今週もメジャー通貨の動きが激しくなりそう。

「今日の重要指標」
24:00 アメリカ 10月景気先行指標総合指数(前月比)
27:45 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言


円高予想のピムコ 円のロングポジションを構築


ピムコが円買い、日銀は引き締め強いられる-過去数カ月にロング構築
パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)は円を買っている。日本でインフレが加速し、日本銀行が金融引き締めを迫られると見込んでいるからだ。

  ピムコは数カ月前に1ドル=140円を超えて円安が進んだ時に、円のロングポジションを構築し始めた。マルチアセット投資と資産配分を専門とする同社のファンドマネジャー、エマニュエル・シャレフ氏が明らかにした。
参照元:ブルームバーグ


>円はドルに対し、今年初めから12%余り下落している

これだけ下落しているので、米国の利下げ時期が明確になるだけでも、円高に触れる余地は十分にあると思います。

日銀の政策変更よりも、米国のインフレの先行きの方が影響大でしょう。

テスラの低価格モデル ドイツでの生産を発表


安価なEVテスラ登場! テスラのベルリン工場で生産されるテスラのエントリーモデルの価格は約400万円だ!
ベルリンで生産されるテスラの新エントリーモデル。25,000ユーロ(約400万円)のテスラ、グリューンハイデの生産ラインからロールオフへ。テスラはベルリン近郊の工場を拡張し、年間100万台の生産能力を確保したい考えだ。
参照元:アウトビルド ジャパン


>イーロン マスクはブランデンブルクを訪問した際、25,000ユーロ(約400万円)のエントリーモデルをブランデンブルクで生産する意向を明らかにした

サイバートラックしかりで、この低価格モデルも、いつもと同じで発売時期の発表ではないですからねぇ・・・

テスラはEVのパイオニアとして築いてきたリードが、計画の遅延でじわりじわりと消滅しているような気がします。

それにしても、25,000ユーロ(約400万円)でエントリーモデルとは・・・

まあ、欧州ではカローラも3万ユーロを超える価格なので、しょうがないと言えばしょうがないのですが。

円安なので、どうしても割高に感じてしまいますね。

さらなる下落を食い止めてくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

広告

広告

最新記事

ドル安が加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/03
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/03
米国 利上げサイクルの終了の可能性 2023/12/02
S&P トルコの格付け見通しを上方修正 2023/12/01
英国民の半数以上がEUへの再加盟を支持 2023/11/30

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!