米雇用統計を無難に通過 今週のトルコリラ円は29円台半ばでフィニッシュ
- 2017/12/09
- 14:59
昨日の米雇用統計は強い結果でしたね、それほど荒れた動きにならずに週を終えることができて良かったです。
トルコリラ円も珍しく最後まで強い動きを継続してくれました、まさか29円台の半ばで上昇が進むとは。
もしかしたら来週は30円台もあるのか?

リスクが選好されている形でクローズしてますね。
最終日のトルコリラ円もしっかりと大きな陽線を作ってくれました。
来週はいよいよFOMC、トルコ中銀会合と、今年最後のラスボスと対決します。
先日の声明があった後ですから、まあないとは思いますけど、この良いムードを腰折れさせるような判断だけはやめていただきたいですねぇ。
やはり衝突が起こってしまいました・・・
中東諸国にもいろいろな思惑があるのでしょうけど、冷静に対応してもらいたいですね。
昨日のスワップは三日分が付与されて253円でした。
一日当たりにすると84.333と、85円乗せはならず。
レートが強めに推移していたので、1円ぐらい戻すかと思っていたのですが、甘くなかったですね。
来週のイベントも気になりますが、やはりレザ・ザラブ氏の裁判の動向が気になります。
英語版のニュースサイトだと記事がでまくっていますが、けっこうペラペラしゃべってますね。
せめて大統領の更迭ぐらいですんでくれれば良いのですが・・・
やはり現在のトルコ経済状況だと、経済制裁までいってしまうとやはり厳しいような気がします。
トルコリラ円も珍しく最後まで強い動きを継続してくれました、まさか29円台の半ばで上昇が進むとは。
もしかしたら来週は30円台もあるのか?
トルコリラ円のチャート TRY/JPY(日足)

リスクが選好されている形でクローズしてますね。
最終日のトルコリラ円もしっかりと大きな陽線を作ってくれました。
来週はいよいよFOMC、トルコ中銀会合と、今年最後のラスボスと対決します。
先日の声明があった後ですから、まあないとは思いますけど、この良いムードを腰折れさせるような判断だけはやめていただきたいですねぇ。
米国のエルサレム首都指定問題の続報
イスラム教徒デモ、衝突で死者 負傷も100人
【エルサレム=佐藤貴生、シンガポール=吉村英輝】トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都だと認定したのを受け、イスラム教徒が集団礼拝を行う金曜日に当たる8日、エルサレムとパレスチナ自治区ではパレスチナ人数千人が抗議行動を実施した。英BBC放送によると、イスラエル治安部隊との衝突で少なくとも1人が死亡、200人超が負傷した。
参照元:産経ニュース
やはり衝突が起こってしまいました・・・
中東諸国にもいろいろな思惑があるのでしょうけど、冷静に対応してもらいたいですね。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
昨日のスワップは三日分が付与されて253円でした。
一日当たりにすると84.333と、85円乗せはならず。
レートが強めに推移していたので、1円ぐらい戻すかと思っていたのですが、甘くなかったですね。
来週のイベントも気になりますが、やはりレザ・ザラブ氏の裁判の動向が気になります。
英語版のニュースサイトだと記事がでまくっていますが、けっこうペラペラしゃべってますね。
せめて大統領の更迭ぐらいですんでくれれば良いのですが・・・
やはり現在のトルコ経済状況だと、経済制裁までいってしまうとやはり厳しいような気がします。
![]() |
![]() |
広告