記事一覧

突然のビザ問題解決にビックリ トルコリラ運用の週間まとめ

今年最終週のリラもどっちつかずの動きでしたが、それよりも今週はやっぱりビザ問題の解決につきますかね~
まだまだ一つにすぎませんが、苦慮していた対米関係の悪材料が年内中に解消できたのはホント良かったです。

トルコリラ円 TRY/JPY(日足)


黒いラインは窓の上限。
tryjpy_2017_12_31.jpg

サプライズの一報は長続きせず今年最終週は陰線でフィニッシュ。
30円台は来年への持越しとなってしまいましたが、年明けのご祝儀相場ではたして実現なるかって感じですね。
まあリラのことなので期待は裏切られる可能性が高そうですが、少しだけ期待しときます^^

トルコリラ運用の週間まとめ 12月第5週


この一週間はあまり動きがなかったですね、前週からほぼ変化なしです。
スワップの減少がやや気がかり。

トルコリラ運用 2017年の成績

一週間で増加したスワップ
20,705円


週給2万円は久しぶりと言いたいところですが、スワップが一日分(元旦の分)多く付与されているだけなので、実質の週給は18,129円です。
やはり前週よりも悪化してますね。

今はなんとかギリギリ80円台で耐えていますが、付与レベルが70円台まで低下してしまうとちょっと厳しい・・・
「年金+α」計画の遂行ペースに遅れが出てくることは必至か。

買値平均(実質)
34.903円


来年の年末にはあわよくば31円台前半あたりまでいけたらと思っているのですが、現状のままだと難しいかもしれません。
付与レベルがなんとか盛り返してくれるのを期待するしかないですね。
来年は買い増し回数が少し増える予定なので、そちらでどこまでカバーできるかになるでしょう。

トルコリラ運用 今週の予定


来年一発目の買い増しは1月2日に予定。
今年もいろいろありましたが、来年もコツコツと運用していこうと思います。

さようなら2017年!
それではみなさま、良いお年を ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

最新記事

円の買い戻しが加速 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/12/10
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/12/10
仏ルノー トルコ工場を世界輸出の拠点に 2023/12/09
トルコとギリシャが関係改善で合意 2023/12/08
エルドアン大統領 ガザ緩衝地帯設置案に反対 2023/12/07

人気記事

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!