記事一覧

NYダウ最高値更新 リスクオンが進みトルコリラ円は30円台に乗せる!

昨日は日経平均もイケイケの動きでしたけどNYダウも凄かったですね~
日本時間では夢と消えかけていたリラ円の30円台ですが、米国時間がうまくバトンをつないでくれました。
まあでも、まさか25,000ドルを飛び抜けるとは思いませんでしたね。

トルコリラ円のチャート TRY/JPY(日足)


tryjpy_2018_01_05.jpg

リラ円もご祝儀相場の恩恵を受けられて良かったです。
念願叶って、近くて遠かった30円を攻略できました!

日米の株価の好調さを見ると、ドルも円も強すぎず弱すぎずで丁度良い塩梅で推移しているのでしょうね。
欲を言えばリラは対ユーロの強さをもう少し取り戻してほしいところ。

でもちょっとスイスイ上昇しすぎているような気もしますので、そろそろ大きな調整の波が来そうな気もします。
とりあえず今夜の米雇用統は無難に通過したいところ。

NYダウ 過去最高値を更新 リスクオンが進む


米国株式市場は再び最高値更新、ダウは2万5000ドル突破
[ニューヨーク 4日 ロイター] - 米国株式市場は上昇して取引を終えた。ダウ工業株30種が初めて2万5000ドルを突破したほか、その他主要指数も終値で最高値を再び更新した。世界的に経済指標が堅調となっていることに後押しされた。
参照元:ロイター


日米とも年明けらしい動きでした。
それにしても株式市場はホントに凄い相場が続いてますね、いったいどこまで上昇が続くのでしょうか。
でもこれだけのイケイケ具合だと、下落時の勢いも相当凄いことになるのでしょうね。

トルコリラ円 スワップの付与レベル


昨日のスワップは86円でした。
今年一発目の71円には脱力してしまいましたが翌日からはなかなかの付与レベルを連発してくれています。
今週の週給は久々に期待できそう。

(86円×32.3ロット)×365日=1,013,987円
ギリギリですけど年収100万円を突破!

まあでも前年の例からして良いスワップレベルが続くことばかりじゃないですからねぇ。
皮算用は80円平均ぐらいで計算しておいたほうが無難かも。
また近々、今年の目標値を皮算用してみます。

30円台ありがとうリラ ♪(/・ω・)/ ♪

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

最新記事

トルコリラ 安値の更新が続く 2023/11/28
アルゼンチン次期大統領 中銀の廃止に交渉の余地なしと発言 2023/11/27
安値更新が続くリラ相場 トルコリラ運用の週間まとめ 2023/11/26
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/11/26
減税なるか トリガー条項の発動に向けて議論が活発化 2023/11/25

人気記事

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!