要人発言により乱高下するドル相場 トルコリラは横ばいが続く
- 2018/01/26
- 13:02
今日からまたブログを再開します。
25日から東京ドームで開催されるキルト展を見るために、24日から東京まで旅行してました。
都心は48年ぶりの猛烈な寒波が到来中で、すごく寒かったですね><
大寒波のせいなんでしょうけど、それにしても今冬はホント寒い。
うちの家計も暖房費がうなぎのぼりです、こんな料金表を見たのはあまり記憶にないですね。
電気ガスも結構な額になっているのですが、灯油を買う回数が例年より格段に増えてます。
ホント早く暖かくなってほしい。

ドルの口先介入で弱くなった分が、ユーロと円にすべて吸い取られている感じですね。
リラ円的には股裂きになるのでヨコヨコ。
ひどい相関になってきました。
シリア侵攻の状況も心配です。
エルドアン大統領はより深い地域まで作戦を拡大させる意向をもっているようで、米軍との衝突も懸念されだしています。
そうは思っていても、なかなか言えないことを現職の財務長官が言ってしまうとは。
米国債保有者はバカにするなと思ったのではないでしょうか。
さすがにまずいと思ったのか、一夜で風向きが変わりましたね。
財務長官の発言は、なかったことにしたいようです。
旅行中の24日は91円、25日は88円と、なかなかの付与レベルでした。
今週も水曜日まで91円を揃えていますので、先週に続き上々の週給が期待できるかも。
レートが弱いわりには、付与レベルの健闘が目立ちます。
最終日もなんとか80円台後半で逃げ切ってほしいですね~
最期まで粘り切ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
25日から東京ドームで開催されるキルト展を見るために、24日から東京まで旅行してました。
都心は48年ぶりの猛烈な寒波が到来中で、すごく寒かったですね><
大寒波のせいなんでしょうけど、それにしても今冬はホント寒い。
うちの家計も暖房費がうなぎのぼりです、こんな料金表を見たのはあまり記憶にないですね。
電気ガスも結構な額になっているのですが、灯油を買う回数が例年より格段に増えてます。
ホント早く暖かくなってほしい。
トルコリラ円 TRY/JPY(日足)

ドルの口先介入で弱くなった分が、ユーロと円にすべて吸い取られている感じですね。
リラ円的には股裂きになるのでヨコヨコ。
ひどい相関になってきました。
シリア侵攻の状況も心配です。
エルドアン大統領はより深い地域まで作戦を拡大させる意向をもっているようで、米軍との衝突も懸念されだしています。
要人発言に振り回されるドル相場
弱いドルは米国にとって良いこと=ムニューシン米財務長官
[ダボス(スイス) 24日 ロイター] - ムニューシン米財務長官は、世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)の記者会見で、「明らかにドル安はわれわれにとり良いことだ。貿易や各種機会に関わるからだ」と述べ、ドル安を歓迎する姿勢を示した。
参照元:ロイター
そうは思っていても、なかなか言えないことを現職の財務長官が言ってしまうとは。
米国債保有者はバカにするなと思ったのではないでしょうか。
トランプ氏「強いドル望む」、欧州閣僚は貿易戦争を懸念
[ダボス(スイス) 25日 ロイター] - トランプ米大統領は25日、最終的には強いドルを望む考えを表明した。CNBCのインタビューで「ドルがさらに強くなり、最終的には強いドルが望ましい」と指摘、ムニューシン米財務長官の発言は誤って解釈されたとの認識を示した。
参照元:ロイター
さすがにまずいと思ったのか、一夜で風向きが変わりましたね。
財務長官の発言は、なかったことにしたいようです。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
旅行中の24日は91円、25日は88円と、なかなかの付与レベルでした。
今週も水曜日まで91円を揃えていますので、先週に続き上々の週給が期待できるかも。
レートが弱いわりには、付与レベルの健闘が目立ちます。
最終日もなんとか80円台後半で逃げ切ってほしいですね~
最期まで粘り切ってくれ、頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告