記事一覧

パンダの赤ちゃん「シャンシャン」を見てきました

もう先週のことになりますが、上野動物園までパンダの赤ちゃん「シャンシャン」を見に行ってきました。
昨年の抽選制の時には見事にハズレていたので、今度こそのリベンジパンダです。

それにしても凄い人出でした。
開園前に到着していれば楽勝だろうと思っていたのですが、到着するや否やそんな甘い考えは通用しないことを痛感しました。
パンダ熱を甘く見すぎていましたね。

開園10分前ぐらいから列待ちしていたのですが、入場できるまで40分ぐらいは並んでいたかも。
※開園時間は9:30分

シャンシャンを見るための整理券
ディズニーランドのファストパスみたいなものですね。
P_20180124_6.jpg

動物園に入場しただけではダメで、この整理券を貰わないとシャンシャンは見られません。
入場後は即ダッシュでこの券を貰いにいきました。

ようやくシャンシャンにご対面
木の枝に挟まっているのがシャンシャン
下を歩いているのは母親のシンシン
P_20180124_7.jpg

パンダ舎の前は30秒ごとの移動になるのでシャッターチャンスは少なかったです。
動画もとっていたので静止画はこの一枚しか撮れませんでした。

でも、それほど多くない人数で移動させてくれるので、列のどこにいても見えずらくなるようなことはなかったです。

30秒は短いなとは思いましたがなるべく多くの方々に見てもらうには、まあ仕方のないことなのでしょう。
現にこの11:40分からの観覧券を持ってパンダ舎の前で並んでい頃には、すでにこの日の整理券はなくなっていましたからね。

これは撮り放題のパンダ。
P_20180124_5.jpg

この日はあまりに晴天で散策日和だったので、動物園を早めに出てアメ横や浅草のあたりも少しぶらぶらしてから帰途につきました。

今回は年間パスポートを買ったので、今年中にあと数回は訪れようと思います。
元は取らねばって感じですね ( ^ω^ )

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

最新記事

エルドアン大統領がアゼルバイジャンを訪問 2023/09/26
トルコ 不法移民の取り締まりを強化 2023/09/25
リラは利上げに反応せず トルコリラ運用の週間まとめ 2023/09/24
トルコリラ複利運用 2023年 成績の推移 2023/09/24
日銀 金融政策決定会合 現状維持で通過 2023/09/23

人気記事

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

更新のお知らせ(Twitter)

プロフィール

Author:豆腐メンタル
PVアクセスランキング にほんブログ村
トルコリラの低レバ運用を続けて公的年金+αを目指します!