トルコリラ円 月曜日に最安値を更新するも週末には28円台まで持ち直してクローズ トルコリラ運用の週間まとめ
- 2018/03/11
- 14:56
先週もイベントが盛りだくさんで慌ただしい一週間でした。
ホント色々なことがありすぎて、あっという間に終わったような気がしますね。
とりわけ週末の米雇用統計がポジティブサプライズになってくれたのは良かったです。
リラ円もおかげで28円台まで戻してクローズできました。
黒いラインは窓の上限
赤い波線は今年の始値
青い波線は今年の最高値と最安値

木曜日まではどうなることやらって感じでしたけど、最終日の大きな陽線に助けられました。
金曜日のイベントを無難に通過できて良かったです。
でも戻したとはいえ、まだ28円台ギリギリの位置ですからねぇ・・・
今週はもうひと踏ん張りの上昇を期待したいところです。
28円台まで戻してきたので含み損はやや減少。
レートは弱い推移が続いていますけど、前週と同じくスワップの付与レベルはそれほど落ちませんでした。
トルコリラ円 2018年の成績
一週間で増加したスワップ
19,911円
なんと再び前週(19,851円)より増加しました。
レートが弱い推移を続けている割に、相変わらずスワップは粘り強い動きを続けてくれています。
ロットは増えているとはいえ、まさかこの相場環境で二週連続で増加できるとは思いませんでした。
今週はぜひとも28円台で推移して、90円台の付与レベルを復活させてほしいですね。
買い増しのレバレッジを計算
28,035円÷19,911円=1.408(買い増しレバ)
※先週の終値のレートで計算
前週(1.399)より若干上がってますけど、ほぼ同程度ですね。
年初は1.5ぐらいまでを許容して買い増す予定でしたけど、ここまでの経過をみるとレバレッジは思いのほか抑えられたままロットを増やすことができています。
買値平均(実質)
34.132円
下落幅の推移
皮算用:0.07
前週:0.079
先週:0.079
下落幅は同じでした。
運用が安定したペースで遂行できている証でしょう。
現状のペースなら二週間はかからずに33円台に突入できそうです。
達成は3月の第4週中あたりですかね。
年初にはまだまだかと思っていた33円台もあとわずかです。
今週も火曜日(3/13)にエントリーします。
底を狙わずともどんどん安く買えてしまうのも問題アリのような気もしますが、今週もマイペースに買い増していこうと思います。
とは言え、今週こそは安値更新にストップをかけてほしい。
頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
ホント色々なことがありすぎて、あっという間に終わったような気がしますね。
とりわけ週末の米雇用統計がポジティブサプライズになってくれたのは良かったです。
リラ円もおかげで28円台まで戻してクローズできました。
トルコリラ円 スワップの付与レベル
黒いラインは窓の上限
赤い波線は今年の始値
青い波線は今年の最高値と最安値

木曜日まではどうなることやらって感じでしたけど、最終日の大きな陽線に助けられました。
金曜日のイベントを無難に通過できて良かったです。
でも戻したとはいえ、まだ28円台ギリギリの位置ですからねぇ・・・
今週はもうひと踏ん張りの上昇を期待したいところです。
トルコリラ運用の週間まとめ 2018年3月第2週
28円台まで戻してきたので含み損はやや減少。
レートは弱い推移が続いていますけど、前週と同じくスワップの付与レベルはそれほど落ちませんでした。
トルコリラ円 2018年の成績
一週間で増加したスワップ
19,911円
なんと再び前週(19,851円)より増加しました。
レートが弱い推移を続けている割に、相変わらずスワップは粘り強い動きを続けてくれています。
ロットは増えているとはいえ、まさかこの相場環境で二週連続で増加できるとは思いませんでした。
今週はぜひとも28円台で推移して、90円台の付与レベルを復活させてほしいですね。
買い増しのレバレッジを計算
28,035円÷19,911円=1.408(買い増しレバ)
※先週の終値のレートで計算
前週(1.399)より若干上がってますけど、ほぼ同程度ですね。
年初は1.5ぐらいまでを許容して買い増す予定でしたけど、ここまでの経過をみるとレバレッジは思いのほか抑えられたままロットを増やすことができています。
買値平均(実質)
34.132円
下落幅の推移
皮算用:0.07
前週:0.079
先週:0.079
下落幅は同じでした。
運用が安定したペースで遂行できている証でしょう。
現状のペースなら二週間はかからずに33円台に突入できそうです。
達成は3月の第4週中あたりですかね。
年初にはまだまだかと思っていた33円台もあとわずかです。
トルコリラ複利運用 今週の予定
今週も火曜日(3/13)にエントリーします。
底を狙わずともどんどん安く買えてしまうのも問題アリのような気もしますが、今週もマイペースに買い増していこうと思います。
とは言え、今週こそは安値更新にストップをかけてほしい。
頼むぞリラ ♪(/・ω・)/ ♪
![]() |
![]() |
広告